2023/03/14 北海道クボタ 各地で春のクボタまつり KSAS推進加速 スマート農機で営農応援 北海道クボタ=渡邉弥社長、札幌市西区西町北16―1―1=は、「春のクボタまつり」を道内各拠点で展開している。3月8・9日には三笠会場で道央・当別・道央西・道央南・由仁の5営業所合同で実施。省力化やコスト削減を図れるスマート農機コーナーを充実させ、特に力を入れたKSASのプレゼンは大成功。来場目標と成約金額共に達成するなど盛況だった。 スマート農機を中心とした営農コスト削減を提案の目玉にして開催した... KSAS クボタ スマート農業 北海道クボタ TOP
2023/03/07 スマート水管理 WEBセミナーで認知拡大 3WATARASはKSASと連携開始予定 クボタ(北尾裕一社長)は、2月17日、同社子会社の㈱クボタケミックスとともに、オンラインで「クボタWEBセミナー KSASとWATARASを活用したスマート水管理」を生配信した。 クボタケミックスが提供するWATARASは、水田の給水・排水をスマートフォンやパソコンを通じて遠隔操作・自動制御することにより、水管理労力の低減を可能にする製品だ。水位・水温の計測結果、連携している気象情報をデータセンタ... クボタ KSAS 水管理
2023/01/24 KSASとレイミーのAI病害虫雑草診断 システム連携へ モニターテスト開始 クボタと日本農薬 クボタ(北尾裕一社長)は、日本農薬(岩田浩幸社長)のスマートフォン用アプリ「レイミーのAI病害虫雑草診断」(以下、「本アプリ」)のAPI(※)を利用して、営農・サービス支援システム「KSAS」とシステム連携する機能を開発し、プロトタイプ版のモニターテストを今月下旬に開始する。両システムの連携により、病害虫や雑草の発生状況などの診断結果を、ほ場の位置情報や作業履歴などの営農情報とともにKSAS上で一... KSAS TOP クボタ 日本農薬
2022/03/22 新潟クボタが県内22営業拠点で展示会 KSAS推進を旗印に 新潟クボタ(吉田至夫社長)は、3月11日・12日の両日、県内の営業拠点で春の展示会「春のきらめきクボタの日」を開催した。営業所単位での地域密着型の展示会は3年ぶり。春作業に向けた準備に貢献しようと新KSASを用いた営農提案、トラクタ、田植機、インプルなどの春農機を中心に展示。コロナまん延防止等重点措置が解除され、来場者との商談も弾んだ。 新潟クボタ=新潟市中央区鳥屋野331=では、中期経営計画の中... 新潟クボタ KSAS 春のきらめきクボタの日