
アテックスがキャンペーン開始 市場活性化と拡販に向け
アテックス(村田雅弘社長)は、3月1日より、「マイピアキャンペーン」と「刈馬王キャンペーン」を同時に開始する。それぞれ電動車いす(マイピア、マイピアスマート全型式)と刈馬王シリーズ(乗用モア、ハンマーモア)を対象としている。製品の拡販、市場活性化に貢献することを目的としたもの。また、期間中、購入者にはプレゼントも行う。 アテックス=愛媛県松山市衣山=は、「マイピアキャンペーン」と「刈馬王キャンペー...
アテックス(村田雅弘社長)は、3月1日より、「マイピアキャンペーン」と「刈馬王キャンペーン」を同時に開始する。それぞれ電動車いす(マイピア、マイピアスマート全型式)と刈馬王シリーズ(乗用モア、ハンマーモア)を対象としている。製品の拡販、市場活性化に貢献することを目的としたもの。また、期間中、購入者にはプレゼントも行う。 アテックス=愛媛県松山市衣山=は、「マイピアキャンペーン」と「刈馬王キャンペー...
アテックス(村田雅弘社長)は、今年創立88周年を迎え、これを記念して歩行型草刈機「刈馬王ハンマーキャンペーン」を6月1日~8月31日までの3カ月間実施する。対象は刈馬王ハンマーナイフシリーズ全型式で、主力商品の「RX―551」の新発売を記念して、一斉キャンペーンを実施するもの。期間中、購入者にもれなく記念品2点をプレゼントする。 アテックス=愛媛県松山市衣山1―2―5=は昭和9年に松山市衣山で鋳造...
アテックス=村田雅弘社長、愛媛県松山市衣山1―2―5=はこのほど、経済産業省主催の「第15回製品安全対策優良企業表彰」中小企業「製造事業者・輸入事業者部門」において「技術総括・保安審議官賞」を受賞した。同社製品の安全活動に関する取り組みが高く評価された。 同表彰は、企業における製品安全に対する意識の向上と、事業活動や消費生活において製品安全を重要な価値として位置付ける「製品安全文化」の定着を図ろう...
アテックス=村田雅弘社長、愛媛県松山市衣山1―2―5=は、伊予銀行(松山市、三好賢治頭取)のサポートで、国際協力機構(JICA)への事業採択申請を行い、このほど、同社のインド国における調査事業が「中小企業・SDGsビジネス支援事業」の「案件化調査事業」に採択された。
アテックス(村田雅弘社長)は、乗用型草刈機〝刈馬王〟シリーズR9824FAをモデルチェンジした、業界初の4WDフロントサスペンション搭載「R9824FB」の本格発売を開始した。ニューモデルは、従来比約17%の振動減で、快適な乗り心地を実現。また、エコドライブモード、シートスライド機能、ペダル位置調整など、こだわりの機能が充実。
青森県弘前市主催による「ロボット草刈機実演会」が7月27日、弘前市りんご公園で開催。同公園に導入された和同産業(岩手県花巻市)の自動走行型ロボット草刈機ロボモア「KRONOS(クロノス)」と、ハスクバーナ・ゼノア(埼玉県川越市)のロボット芝刈機「オートモア」のほか、ゼノアラジコン草刈機、アテックス(愛媛県松山市)のハイブリッドラジコン草刈機「神刈」がそれぞれデモを実施。ロボット草刈機についてはユー...
農業・福祉機械を製造・販売しているアテックス=村田雅弘社長、愛媛県松山市衣山1―2―5=は2月1日、すべての国連加盟国が2030年までに達成を目指すSDGs(持続可能な開発目標)の達成に向けて、「アテックスSDGs宣言」を行った。 宣言内容は「豊かさと魅力の創造」の企業理念のもと、社会の様々な課題解決及び企業価値の向上を目指すことにより、持続可能な社会の実現に努めるとした内容。