農林業機械・農薬・資材についての動向を紹介する

受付時間 平日9:30~17:00

TEL 03-3831-5281

毎週 火曜日発行
TOP > メディア

メディア

新しい順  古い順
誠和 LS社と記念式典 連携深めより関係強化へ
2024/08/06

誠和 LS社と記念式典 連携深めより関係強化へ

誠和=大出浩睦社長、栃木県下野市柴262―10=は7月24日、GPECの誠和ブースで、同社が国内で取り扱う農業用内張被覆資材「LSカーテン」のメーカであるLudvig Svensson社(Anders Ludvigson CEO、スウェーデン、以下LS社)と締結している日本総代理店契約が40周年を迎えたことを記念して、記念式典を開催した。 誠和は、1984年9月に施設園芸用内張りフィルムとしてはヨ...

緑産が新・東北営業所を開設 披露兼ねて記念展示会実施  
2024/08/06

緑産が新・東北営業所を開設 披露兼ねて記念展示会実施  

緑産(小菅勝治社長)が、準備を進めてきた東北営業所の新社屋が完成。7月8日より業務を開始した。当日は落成式に併せ、汎用木質破砕機「アクスター」や、BAUERスラリータンカーなどの主力製品と共にクラース及びレムケン製品の記念展示も実施。盛岡市内のホテルでお客様感謝の会を開催し、小菅社長がユーザーや関係者に感謝の意を述べた。 緑産=神奈川県相模原市中央区田名3334=は、1969年3月に神奈川県相模原...

スチ ール 新次元のバッテリーチェンソー 50㏄クラスのパワー等 新製品発表会で魅力PR
2024/08/06

スチ ール 新次元のバッテリーチェンソー 50㏄クラスのパワー等 新製品発表会で魅力PR

50㏄クラスのパワー等 新製品発表会で魅力PR ㈱スチール=中山健太郎代表取締役、栃木県河内郡上三川町多功2570―1=は8月1日、都内で新製品発表会を開催。新型家庭用バッテリーツールと共に新発売した50㏄エンジンチェンソーに匹敵するパワーを備えた「MSA300C―O」の魅力をアピール。ラグビー元日本代表の畠山健介氏をエヴァンジェリストに迎え、プロ現場にバッテリー革命を起こす。 玉切りデモを披露す...

EIMAで新製品発表 ISOBUS機開発に注力 マスキオ・ガスパルドGヴィナヤック・バサガデ氏に聞く
2024/08/06

EIMAで新製品発表 ISOBUS機開発に注力 マスキオ・ガスパルドGヴィナヤック・バサガデ氏に聞く

1964年創業のマスキオ社(イタリア)はロータリーハローをはじめ土耕機のプロフェッショナルとして世界中で活躍。1994年にガスパルド社をグループに加え、播種機やスプレーヤにおいても高い評価を獲得。マスキオ・ガスパルドグループとして欧州を中心にアジアを含め8の工場と世界13カ所に営業拠点を展開している。日本ではビコンジャパン(古田森社長、北海道千歳市)がそうした製品を販売。来日したアジア太平洋地域の...

夏の高温対策に ハイポ ネックス「シリテック」など
2024/08/06

夏の高温対策に ハイポ ネックス「シリテック」など

ハイポネックスジャパン農芸プロダクツ部は、夏の高温対策に最適な海藻系のバイオスティミュラント(以下、BS)「シーウェックス」と微量要素系のBS「シリテック」を発売した。同社はこれまで、ジェル状の菌根菌資材「マイコジェル」や、アミノ酸、多糖類、フルボ酸、微量要素を含有した活力液肥「ボンバルディア」などのバイオスティミュラント資材を展開してきた。異常気象で作物の栽培環境が厳しくなるなか、イチゴやナスな...

電動バランサに期待 多様なニーズ対応が可能 ユニパルス
2024/08/06

電動バランサに期待 多様なニーズ対応が可能 ユニパルス

ユニパルス=東京都中央区日本橋久松町9―11=が普及を進める、重量物の搬送作業を手軽に優しくサポートする電動バランサ「ムーンリフタ」の「MLT」は、屋外での作業に適しているため、農業関係の作業はもちろん、多様なニーズに対応可能なことから期待が高まっている。 「ムーンリフタ」は、吊った荷物をまるで無重量のように取り扱えるアシスト装置。形や重さの異なる荷物を同じ操作でハンドリングでき、誰でも簡単に扱え...

除雪ドローンV3  26年に提供開始 エバーブルー テクノロジーズ 
2024/08/06

除雪ドローンV3 26年に提供開始 エバーブルー テクノロジーズ 

エバーブルーテクノロジーズは、今年6月に幕張メッセで開催されたジャパンドローン展で、小型無人自動除雪機「除雪ドローンV3」を発表した。現在、2026年のサービス開始に向けて仮予約を受け付けている。 同社はこれまで水上ドローンの開発を行ってきたが、その技術を応用して昨年から「除雪ドローンV3」の開発を始めた。このドローンは、事業所や駐車場、施設周辺の除雪のニーズに応えるために設計された。今年2月には...

Willbe 新体制の発足式開催
2024/08/06

Willbe 新体制の発足式開催

Power Your Future2ブランドを世界に向けて発信 Willbe=葊邊徹也社長、愛知県津島市鹿伏兎町下子守23=は、7月26日、愛知県名古屋市のANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋において「㈱Willbe発足式」を開催した。取引先、関係者など75社・116名を招き、今後の事業展望、取り組み体制、脱炭素の対応などを説明すると共に、移管製品など、新分野への展開に意欲を見せた。 同社...

フルタ電機 猛暑対策など提案 品質向上やコスト削減に力
2024/08/06

フルタ電機 猛暑対策など提案 品質向上やコスト削減に力

フルタ電機=古田成広社長、愛知県名古屋市瑞穂区堀田通=は、7月24~26日に東京ビッグサイトで開催された「施設園芸・植物工場展(GPEC)2024」において、施設園芸の課題に貢献する機器を公開した。 コリドー(空調室)に対応する機器を充実させ、新製品の外気導入ハウスヒータをブース前面で展開。ダクトファン利用型で使用し、既設の同社暖房機で外気を導入することができ、オールシーズン活用できる複合環境制御...

やまびこ 枝打ち体験など提供 8月17・18日JAPAN ReWOOD出展
2024/08/06

やまびこ 枝打ち体験など提供 8月17・18日JAPAN ReWOOD出展

やまびこ=東京都青梅市末広町1―7―2=は、8月17、18日の2日間、東京ビッグサイト南1・2ホールで開催されるWOODコレクション2024「JAPAN ReWOOD」に出展する。 同展示会では国産木材の価値再発見と活用促進を目的に、国内の様々な地域の木材や木製品の紹介だけでなく、木を「育む」「伐る」「挽く」「組む」「創る」という5つのテーマで、木や森に関わる仕事に着目した展示と体験イベントが展開...

諸岡 新型フォワーダを披露 2.5m前後の林道走行 展示 試乗会乗って良さを体感
2024/08/06

諸岡 新型フォワーダを披露 2.5m前後の林道走行 展示 試乗会乗って良さを体感

諸岡=諸岡昇社長、茨城県龍ケ崎市庄兵衛新田町358=は、7月26・27日の2日間、同社阿見デモセンターで展示試乗会を開催。最大積載量4tのゴムクローラ式フォワーダ「MST40F」などの新製品の紹介をメインに、破砕・走行デモ、製品試乗体験、中古の入札方式の販売イベントを行った。51社88名が来場し、熱心に機械の性能を確認していた。 今回は、〝製品・サービスとのタッチポイントを増やす〟を目的に開催。関...

品質・食味UP、収量増へ サンジェットアイ酵素肥料「B酵素」が好評
2024/08/06

品質・食味UP、収量増へ サンジェットアイ酵素肥料「B酵素」が好評

サンジェットアイ=大島明敏社長、岡山県倉敷市玉島八島155―4=の酵素肥料「B酵素」は、食品由来の原料を乳酸菌や酵母菌などで発酵熟成させた液体肥料。微生物由来の酵素、核酸、ビタミン、有機酸、アミノ酸、ミネラルなどを多く含み、発芽促進、定植時の活着促進、育苗期・定植期の発根促進に効果的で、糖度や食味の向上、収量増加も期待できるもので、水で希釈して野菜・果樹・穀物・花きなどに散布して使用する。 作物の...

和同産業 除雪機予約お早めに 安全作業の啓発にも注力
2024/08/06

和同産業 除雪機予約お早めに 安全作業の啓発にも注力

家庭や農家、公共施設など、さまざまな現場で活躍している和同産業=三國卓郎社長、岩手県花巻市実相寺410=の除雪機。小型タイプから大型機までラインアップしているWADO除雪機への注文は年々早まっているといい、今年も工場フル稼働中ながら売れ行き(予約)は好調とのこと。「気になる方は最寄りの販売店へお早めにご確認を」と呼び掛けている。 1941年の創業以来、除雪機に関して50年以上携わってきた同社。開発...

応用技術研建屋を竣工 アグロ カネショウ
2024/08/06

応用技術研建屋を竣工 アグロ カネショウ

アグロカネショウ(櫛引博敬社長)は山口県防府市の山口工場敷地内に応用技術研究室建屋を竣工した。7月23日の竣工式には、多数の関係者が参加して神事を行い、無事に竣工を迎えられたことへの御礼と、今後の安全稼働を祈願した。 応用技術研究室は、2022年に研究開発部門と生産部門が協力しながら農薬の製剤技術を確立し、継承することを目的に立上げられた。 今後は、新規製剤の商品化、既存製品の改良、生産の効率化に...

アテックス 刈幅1016㎜の「神刈」 広範囲をスピーディーに
2024/08/06

アテックス 刈幅1016㎜の「神刈」 広範囲をスピーディーに

アテックス=村田雅弘社長、愛媛県松山市衣山=は、ハイブリッドラジコン草刈機「神刈」の高効率機となるRJ1016を8月に発売した。これまで刈幅700㎜のRJ700シリーズを展開してきたが、新型機は刈幅が1016㎜となり、最高速度も4㎞/hから5㎞/hへ。作業効率が従来機の2倍以上となり、スピーディーな刈り取りで、プロの要望に応える。 従来機の良さはそのままに、刈幅1016㎜、エンジンはカワサキFS6...

諸岡 新型フォワーダを披露 2.5m前後の林道走行 展示 試乗会乗って良さを体感
2024/08/06

諸岡 新型フォワーダを披露 2.5m前後の林道走行 展示 試乗会乗って良さを体感

諸岡=諸岡昇社長、茨城県龍ケ崎市庄兵衛新田町358=は、7月26・27日の2日間、同社阿見デモセンターで展示試乗会を開催。最大積載量4tのゴムクローラ式フォワーダ「MST40F」などの新製品の紹介をメインに、破砕・走行デモ、製品試乗体験、中古の入札方式の販売イベントを行った。51社88名が来場し、熱心に機械の性能を確認していた。 今回は、〝製品・サービスとのタッチポイントを増やす〟を目的に開催。関...

アグリキッズwithクボタ 食と農を学べる 小学生向けサイトリニューアルオープン
2024/08/06

アグリキッズwithクボタ 食と農を学べる 小学生向けサイトリニューアルオープン

クボタ=北尾裕一社長、大阪市浪速区=は、食と農業についての「なに?」「なぜ?」を楽しくわかりやすく学べる小学生向けサイト「アグリキッズwithクボタ」を本年8月1日にリニューアルオープンした。 アグリキッズwithクボタは、「学ぶ」「遊ぶ」「体験」を通じて、食と農業についての「なに?」「なぜ?」を楽しくわかりやすく学べる、小学生向けサイトだ。同社ではこれまで、未来を担う子どもたちに自然の恵みの豊か...

タカキタ 子育てをサポート 「プラチナくるみん」取得
2024/08/06

タカキタ 子育てをサポート 「プラチナくるみん」取得

藤澤社長(左)と石田三重労働局長 タカキタ=藤澤龍也社長、三重県名張市夏見2828=は、子育てサポート起業として厚生労働大臣より「プラチナくるみん」認定および「くるみん」認定を、7月1日付けで受けた。 「プラチナくるみん」認定は、次世代育成支援対策推進法に基づき、子育てサポートをより高い水準で取り組んでいる企業が対象になるもので同社は今回が初の認定となる。「くるみん」認定は2回目。 7月30日には...

やまびこ 枝打ち体験など提供 8月17・18日JAPAN ReWOOD出展
2024/08/06

やまびこ 枝打ち体験など提供 8月17・18日JAPAN ReWOOD出展

やまびこ=東京都青梅市末広町1―7―2=は、8月17、18日の2日間、東京ビッグサイト南1・2ホールで開催されるWOODコレクション2024「JAPAN ReWOOD」に出展する。 同展示会では国産木材の価値再発見と活用促進を目的に、国内の様々な地域の木材や木製品の紹介だけでなく、木を「育む」「伐る」「挽く」「組む」「創る」という5つのテーマで、木や森に関わる仕事に着目した展示と体験イベントが展開...

電気代を抑えながら猛暑対策 静岡製機の気化式冷風機RKFシリーズ
2024/08/06

電気代を抑えながら猛暑対策 静岡製機の気化式冷風機RKFシリーズ

静岡製機(鈴木直二郎社長)は、先ごろ東京ビッグサイトで開催された猛暑対策展に「気化式冷風機RKFシリーズ」を出展。「千葉の農家からは、倉庫での農産物の調製や農機整備の場面でも熱中症対策の環境改善は非常に重要。もっと農業関係にも紹介するべきだとの有難い声も頂いた」と、産機営業部の鈴木保彦次長。成果は大きかったようだ。 静岡製機=静岡県袋井市諸井1300=の「気化式冷風機RKFシリーズ」は、水の気化熱...

  <<  16  17  18  19  20  21  22  >>