農林業機械・農薬・資材についての動向を紹介する

受付時間 平日9:30~17:00

TEL 03-3831-5281

毎週 火曜日発行
 >  > 令和3年度 バイオマス産業都市に3市町追加累計で97市町村に

令和3年度 バイオマス産業都市に3市町追加累計で97市町村に

令和3年度 バイオマス産業都市に3市町追加累計で97市町村に
農水省を始めとするバイオマス活用に関する関係府省(内閣府、総務省、文科省、農水省、経産省、国交省、環境省)はこのほど、令和3年度のバイオマス産業都市の選定結果を公表。新たに北海道雄武町、長野県長野市、宮崎県川南町の3市町が選ばれた。
 バイオマス産業都市とは、原料生産から収集・運搬、製造・利用まで経済性が確保された一貫システムを構築し、地域の特色を活かしたバイオマス産業を軸とした環境にやさしく災害に強いまち・むらづくりを目指す地域であり、今回の選定で累計97市町村となった。地域別では、北海道が37市町村、東北12市町村、関東10市町村、北陸4市、東海5市町、近畿5市町、中国・四国10市町村、九州14市町。

関連記事

農水省、農業支援サービスを強化|令和8年度予算で9億8000万円を計上

農水省、「作況指数」を廃止へ―新指標「作況単収指数」を導入予定

水稲の高温耐性品種、作付面積が10年で2.5倍に拡大―農水省「令和6年地球温暖化影響調査レポート」より

新土地改良長期計画 大区画圃場6万ha スマ農に適した基盤整備