農林業機械・農薬・資材についての動向を紹介する

受付時間 平日9:30~17:00

TEL 03-3831-5281

毎週 火曜日発行
 >  > 南星機械が20tクラス以上の専用型木材用グラップルを市場に投入

南星機械が20tクラス以上の専用型木材用グラップルを市場に投入

オカダNANSEI㈱南星機械=草野隆弘社長、熊本県菊池市泗水町吉富22―1=は、20tクラス以上のベースマシン専用の、木材用グラップル「A80MR1」を市場に投入した。
 本機は、つかむ、揃える、切るの作業を安全に効率よくこなす木材用グラップル。
 ベースマシンは20tクラス以上専用で、圧倒的な保持力と旋回力で、大量の材を効率的に処理できる。
 また、皆伐現場などで大量の木材を処理する際に大きな力を発揮する、0.7クラス以上のベースマシン専用のグラップル。さらに、従来機よりも旋回ベアリングを大型化し、ツメの最大開き幅も広くすることで、旋回力は約1.6倍、爪先最大つかみ力は約1.5倍と強力になっている。
 ツメは形状を見直し、今まで以上に木材のつかみやすさを追求。一度にたくさんの木材をつかんでも、そのまま安定して左右に旋回できるので、効率的に作業を進めることができる。
【A80MR1主仕様】▽本体寸法=全長1850×最大開き幅2300×最小つかみ径140各㎜▽定格荷重=3000㎏▽質量=1170㎏▽旋回減速機大容量モータ=旋回減速機。

関連記事

山本製作所、新型荷受ホッパ「BHL-8(D)シリーズ」を発表|穀物搬送の効率化と多用途対応を実現

山本製作所、新型荷受ホッパ「BHL-8(D)シリーズ」を発表|穀物搬送の効率化と多用途対応を実現

トヨタ自動車、農業WEEKでスマート土づくり技術を紹介|土壌センサーによるリアルタイム分析で施肥最適化

新宮商行、ポンセ社創業55周年記念パーティーを開催|林業機械の未来と企業理念を共有

新宮商行、ポンセ社創業55周年記念パーティーを開催|林業機械の未来と企業理念を共有

日本伐木チャンピオンシップ(JLC)鳥取大会にて、ECHO CS7330Pが注目のチェンソーとして活躍

日本伐木チャンピオンシップ(JLC)鳥取大会にて、ECHO CS7330Pが注目のチェンソーとして活躍