農林業機械・農薬・資材についての動向を紹介する

受付時間 平日9:30~17:00

TEL 03-3831-5281

毎週 火曜日発行
 >  > 世界最大級の農業機械見本市「アグリテクニカ2025」開催 最新技術と未来農業を取材

世界最大級の農業機械見本市「アグリテクニカ2025」開催 最新技術と未来農業を取材

世界最大級の農業機械見本市「アグリテクニカ2025」開催 最新技術と未来農業を取材
世界最大級の農業機械見本市「アグリテクニカ2025」が、11月9日から15日までドイツ・ハノーバーで開催された。世界中の農業関係者が集まり、スマート農業や精密農業を支える最新技術が披露された。
本紙は、9日のイノベーション&プレスデイから11日のアグリビジネスデイまで取材を行い、農業のデジタル化とロボティクスをテーマにした革新的な技術を紹介する。注目を集めたのは、業界最高峰の「イノベーションアワード」を受賞した技術だ。持続可能な農業や効率化に貢献するソリューションとして、メーカーや研究者から高い評価を得ている。
さらに、今回初公開となった「デジタルファームセンター」では、来場者が未来の農業を体感できる展示が行われた。スマート農業の実現に向けた最新ソリューションが並び、農業機械メーカーや資材業界、流通業者にとって新たなビジネスチャンスを示す場となった。
アグリテクニカ2025は、農業の未来を切り拓く技術革新の最前線を示すイベントとして、世界の農業関係者にとって欠かせない存在である。
(取材:佐藤博文記者)

関連記事

クボタ・ヤンマー・サタケが存在感 アグリテクニカ2025で日本の農業技術を発信

クボタ・ヤンマー・サタケが存在感 アグリテクニカ2025で日本の農業技術を発信

ヤンマーアグリ、海外販売ネットワーク強化へ|グローバルパートナーズミーティング開催

ヤンマーアグリ、海外販売ネットワーク強化へ|グローバルパートナーズミーティング開催

ハスクバーナ・ゼノアのロボット芝刈機「Automower」6機種が環境省補助金対象製品に採択

ハスクバーナ・ゼノアのロボット芝刈機「Automower」6機種が環境省補助金対象製品に採択

井関農機「アイガモロボ(IGAM2)」が環境省補助金対象機械に認定 電動農機の普及を後押し

井関農機「アイガモロボ(IGAM2)」が環境省補助金対象機械に認定 電動農機の普及を後押し