農林業機械・農薬・資材についての動向を紹介する

受付時間 平日9:30~17:00

TEL 03-3831-5281

毎週 火曜日発行
 >  > 「クリーン精米屋」 サタケ・ビジネス・サポート東広島に16店舗目

「クリーン精米屋」 サタケ・ビジネス・サポート東広島に16店舗目

「クリーン精米屋」 サタケ・ビジネス・サポート東広島に16店舗目
サタケ・ビジネス・サポート=木谷博郁社長、広島県東広島市西条西本町2―30=は、八本松タクシー原駐車場(広島県東広島市八本松町原10608―3)に16店舗目となるクリーン精米屋(コイン精米機)を設置、3月16日から営業を開始した。
 サタケ・ビジネス・サポートはこれまで、東広島市内の商業施設など15カ所に直営のクリーン精米屋を設置し、営業している。
 今回16店舗目を設置したのは、㈲八本松タクシー原駐車場。周囲は田園地帯で、米を生産する農家を中心に精米のニーズが見込まれている。
 今回設置したクリーン精米屋は、店舗に光触媒による抗菌コーティングを施工。店舗室内の壁などに付着した菌やバクテリアを不活化するため、安心。
 またこれまでの設置機と同様、お金を入れないと原料投入口のシャッターが開かない自動開閉シャッターや、他の使用者のお米と混ざらない残留米排出機構などを搭載している。
 精米モードは、精米性能にこだわった「クリーン白米」のほか「上白」「標準」、健康志向の人には、より多くの栄養を含んだぶづき米に仕上がる「ぶづき米(1ぶ~9ぶの任意)」から選べる。
【設置機の概要】▽開店時間=午前6時~午後10時、年中無休(都合により休業する場合あり)▽料金(目安)=10㎏:100円、20㎏:200円、30㎏:300円※玄米のみ▽精米モード=クリーン白米、上白、標準、ぶづき米(1ぶ~9ぶ任意)。
 ▽駐車場=あり▽問合せ先=電話082―420―8516(サタケ・ビジネス・サポート)。

関連記事

クボタが挑む営農型太陽光発電 農業振興と脱炭素 発電と営農で放棄地再生

クボタが挑む営農型太陽光発電 農業振興と脱炭素 発電と営農で放棄地再生

ハスクバーナ・ゼノアが気仙地方森林組合へチェンソー・チェンオイルを寄贈

ハスクバーナ・ゼノアが気仙地方森林組合へチェンソー・チェンオイルを寄贈

ササキコーポレーション「超耕速アクティブロータリー」実演レポート|導入事例も紹介

ササキコーポレーション「超耕速アクティブロータリー」実演レポート|導入事例も紹介

斎藤農機製作所の高性能草刈機|畦畔・法面の草刈り作業を効率化