農林業機械・農薬・資材についての動向を紹介する

受付時間 平日9:30~17:00

TEL 03-3831-5281

毎週 火曜日発行
 >  > 新会長に本田博人氏 R4年度通常総会で選任 日本建設工業会

新会長に本田博人氏 R4年度通常総会で選任 日本建設工業会

新会長に本田博人氏 R4年度通常総会で選任 日本建設工業会
日本建設工業会は5月26日、都内のホテルで令和4年度通常総会を開催し、新会長に日本キャタピラー代表執行役員の本田博人氏を選任した。
 総会後の会長交代記者会見では、はじめに前会長の数見保暢・住友建機社長が「引き続き、副会長として本田新会長に協力していきたい」と挨拶。
 続いて、本田新会長が「大役を仰せつかり身が引き締まる思い。コロナ禍や円安、資源高などの混乱、混迷のなか、会を牽引してきた数見会長にまずは感謝申し上げたい。工業会として、今の日本、あるいは世界が取組んでいるグリーントランスフォーメーション、DXをリードしていくために、国内の関係各社、会員企業との情報交換、共有するにとどまらず、海外での成功事例、海外に展開できる日本の技術を学んでいきたい」と抱負を述べた。
【本田博人(ほんだ・ひろと)氏略歴】富山県出身、57歳。昭和63年上智大学卒業。同年4月日商岩井(現双日)入社、平成7年4月同社ロンドン支社機械本部マネージャー、9年4月同社ロンドン支社機械本部副本部長、16年4月同社東京本社電力事業本部副本部長、19年10月同社東京本社自動車本部副部長、20年11月シーメンス(ジャパン)入社国際ビジネス開発事業本部本部長、23年10月同社執行役員インフラ&都市事業本部、27年10月同社専務執行役員事業本部長・エナジーマネジメント事業本部・モビリティー事業本部、30年4月日本キャタピラー入社副社長、同年5月同社代表職務執行者社長(現任)、令和3年12月同社共同代表執行役員(現任)。

関連記事

令和7年は需要増、令和8年は慎重姿勢 農業機械業界の最新見通し 日農工地方大会

令和7年は需要増、令和8年は慎重姿勢 農業機械業界の最新見通し 日農工地方大会

アグリテクニカ2025 世界52か国2849社出展 革新的な農業技術を発信

アグリテクニカ2025 世界52か国2849社出展 革新的な農業技術を発信

世界最大級の農業機械見本市「アグリテクニカ2025」開催 最新技術と未来農業を取材

世界最大級の農業機械見本市「アグリテクニカ2025」開催 最新技術と未来農業を取材

ヤンマーアグリ、海外販売ネットワーク強化へ|グローバルパートナーズミーティング開催

ヤンマーアグリ、海外販売ネットワーク強化へ|グローバルパートナーズミーティング開催