農林業機械・農薬・資材についての動向を紹介する

受付時間 平日9:30~17:00

TEL 03-3831-5281

毎週 火曜日発行
 >  > 20年度は6%増加 生分解性マルチの出荷量 

20年度は6%増加 生分解性マルチの出荷量 

20年度は6%増加 生分解性マルチの出荷量 
農業用生分解性資材普及会(略称ABA)は、2020年度(2020年6月~2021年5月)の生分解性マルチの出荷量をまとめた。それによると樹脂の出荷量は3822t(前年3606t)で前年比6%増。被覆面積(推計値)は1万2413ha(同1万1660ha)で同6%増。地域別出荷割合は北海道が20%(同21%)、東北8%(同8%)、関東甲信越36%(同34%)、中部5%(同4%)、関西中四国8%(同9%)、九州24%(同24%)。フィルム規格の厚み別割合は、18μ㎜が最も多く72%(同73%)を占め、次いで18μ㎜未満が18%(同16%)、20μ㎜は10%(同11%)。色別割合は「黒」が最も多く72%(同68%)、次いで「透明」が19%(同21%)、その他の色は8%(同10%)となった。

関連記事

クボタの全地形型プラットフォーム車両「KATR」が「レッドドット・デザイン賞」を受賞

クボタの全地形型プラットフォーム車両「KATR」が「レッドドット・デザイン賞」を受賞

那須高原の名店『清流の里』──幻の玄蕎麦「信濃一号」と丸七製作所の最新製粉機が生む極上の“清流そば”

那須高原の名店『清流の里』──幻の玄蕎麦「信濃一号」と丸七製作所の最新製粉機が生む極上の“清流そば”

マツモト、新型長ネギ根葉切り皮むき機「ベストロボスマートX(MBX-1型)」を発表|自動位置合わせで高精度・高収益を実現

マツモト、新型長ネギ根葉切り皮むき機「ベストロボスマートX(MBX-1型)」を発表|自動位置合わせで高精度・高収益を実現

【秋田県種苗交換会・農業機械化ショー2025】湯沢市で開催|農業の伝統と革新が集う5日間 2025年10月31日(金)から11月4日(火)まで

【秋田県種苗交換会・農業機械化ショー2025】湯沢市で開催|農業の伝統と革新が集う5日間 2025年10月31日(金)から11月4日(火)まで