国産材利用の促進 ウッド・チェンジ協議会設立
わが国の林業を成長産業としていくためには、生産振興だけでなく、利用の促進も不可欠となる。農水省は官民の関係者が広く参加する「民間建築物等における木材利用促進に向けた協議会(ウッド・チェンジ協議会)」を立ち上げ、9月13日、省内の講堂及びオンラインで第1回の会合を開いた。同協議会では、民間建築物等における木材利用にあたっての課題や解決方法の検討など木材が利用しやすい環境づくりに取り組むこととしている。
農水省、政府備蓄米の販売期限を延長|随意契約米の引渡し後1カ月に変更
アフリカ開発会議(TICAD9)横浜で開催 ― 日本とアフリカの経済協力を強化
R6年産米 生産量不足明らかに 生産性向上等で増産へ舵
アイガモロボ実証 改良により栽培技術構築