農産物輸出拡大へ戦略 経産省、JA全農など支援
農水省は11月20日に「農林水産物・食品の輸出拡大実行戦略」(骨子案)を公表した。この中の関連資料で、JA全農グループ及び経済産業省などの取り組み状況も示された。政府は2030年までに5兆円の輸出目標を定め、その実現には農水省だけではなく、農協や経産省なども賛入した、既存の枠組を超えた取り組みが必要となってくる。輸出向け加工食品メーカーが国産原料を使用すること、経産省の海外展開に取り組む中小企業に対しての支援なども有効だろう。
(目次機能から作成)適正価格形成 着実に 新農相に宮下一郎氏 スマ農は課題把握し法制化
農業・農村の活性化へ CLT等活かし会場整備 国際園芸博覧会関係閣僚会議
プログラム型追加 Jクレジット中干し期間延長に
「開発特別賞」など 農業食料工学会学会賞表彰式を開催