農林業機械・農薬・資材についての動向を紹介する

受付時間 平日9:30~17:00

TEL 03-3831-5281

毎週 火曜日発行
 >  > 新社長に今村城久氏 サークル機工 

新社長に今村城久氏 サークル機工 

新社長に今村城久氏 サークル機工 
サークル機工=北海道滝川市幸町3―3―12=は6月26日、定時株主総会で役員人事を決定し、新社長に今村城久氏が就任した。新人事は下記の通り。敬称略。
 ▽代表取締役社長=今村城久(昇任)▽取締役=越野孝幸▽同=伊藤泰明▽同=久米忠男▽同=白畑康▽監査役=藤崎裕之。
 なお、木山邦樹氏は同日付で代表取締役社長を退任した。
【今村城久(いまむら・くにひさ)氏の略歴】▽1963年4月2日帯広生まれ(61歳)▽88年3月帯広畜産大学修士課程修了後、日本甜菜製糖総合研究所入社▽2008年日本甜菜製糖紙筒事業部東京営業所長▽11年同社農業資材販売部農販課長▽12年サークル機工出向▽18年同社取締役(日本甜菜製糖籍)▽20年同社取締役常務(同)▽22年同社取締役専務(同)▽23年日本甜菜製糖退職(サークル機工専任)▽24年4月日本甜菜製糖農機開発センターセンター長再就職(2社に在籍)▽24年6月同社代表取締役社長就任。

関連記事

AGRI EXPO新潟 ㉖年2月朱鷺メッセで初開催 

国際農機 作業時の不便解消に 実用的農機パーツを発売

国際農機 作業時の不便解消に 実用的農機パーツを発売

クボタ、大阪・関西万博2025で「未来の食と農」エリアを展示|汎用プラットフォームロボットがスマート農業の未来を描く

クボタ、大阪・関西万博2025で「未来の食と農」エリアを展示|汎用プラットフォームロボットがスマート農業の未来を描く

サタケ、「KOMECT(コメクト)」を第3回九州農業WEEKに初出展|DXを活用した次世代型生産支援システム

サタケ、「KOMECT(コメクト)」を第3回九州農業WEEKに初出展|DXを活用した次世代型生産支援システム