農林業機械・農薬・資材についての動向を紹介する

受付時間 平日9:30~17:00

TEL 03-3831-5281

毎週 火曜日発行
 >  > 目指せ林業プロ 我が社のホープ 地元と交流深めたい  氏原林業の鈴木武文さん

目指せ林業プロ 我が社のホープ 地元と交流深めたい  氏原林業の鈴木武文さん

目指せ林業プロ 我が社のホープ 地元と交流深めたい  氏原林業の鈴木武文さん
「林業の世界に入って手に入れたものは地元との繋がり」と話す鈴木武文さん(25歳)。実家は祖父が約60年前に創業した氏原林業=氏原孝代表取締役、静岡県浜松市北区三ヶ日町宇志703―1=で、静岡県の最も西に位置する認定事業体として素材生産業をメインに展開。身近に感じてきた林業が自らの職業となり、さまざまな気づきがあったそうだ。
 実は家業に入ることはあまり考えていなかった、と冒頭から予想外な言葉。「というのも父は仕事一筋で夕飯を一緒に食べるどころか会話もほとんど記憶がないほどだったので良いイメージを持っていなかったんです」と話す。その心境が変わったのが高校卒業後の一人旅。日本中を電車で回った際に車窓から見える山々を見て、〝地元の山について知りたい〟との思いが湧き上がったそうだ。そして静岡県立農林大学校に入学。兄で取締役の氏原秀治さんの猛プッシュもありストレートで入社した。

関連記事

新宮商行、ポンセ社創業55周年記念パーティーを開催|林業機械の未来と企業理念を共有

新宮商行、ポンセ社創業55周年記念パーティーを開催|林業機械の未来と企業理念を共有

宮城で林業機械展開催へ 過去最高91社出展 最新技術・機械が一堂に

宮城で林業機械展開催へ 過去最高91社出展 最新技術・機械が一堂に

林業作業安全ウェビナー  視聴可能期間は11月29日まで

第4回JLC 10月18・19日鳥取で