農林業機械・農薬・資材についての動向を紹介する

受付時間 平日9:30~17:00

TEL 03-3831-5281

毎週 火曜日発行
 >  > 2023農薬年度 数量減、金額5.9%増 緑地・ゴルフ場向け農薬

2023農薬年度 数量減、金額5.9%増 緑地・ゴルフ場向け農薬

2023農薬年度 数量減、金額5.9%増 緑地・ゴルフ場向け農薬
緑の安全推進協会(根岸寛光会長)は1月31日、2023農薬年度(2022年10月〜2023年9月)ゴルフ場・緑地向け農薬出荷実績を公表した。報告会社は29社。
 これによると、全体の数量は前年比5.9%減の7503t・㎘、金額では同5.9%増の304億6900万円。
 種別では、殺虫剤は数量で同5.1%減の603t・㎘、金額で同0.9%増の49億4300万円。殺菌剤は数量が同0.9%減の942t・㎘、金額が同3.7%増の70億200万円。除草剤は数量が同6.4%減の5638t・㎘、金額が同7.4%増の159億5700万円。植物成長調整剤は数量で7.2%増の152t・㎘、金額で同15・6%増の21億100万円、その他(忌避剤等)は数量で同3.5%減168t・㎘、金額は同5.5%増4億6600万円。
 一方、用途別でみると、芝は数量で同2.7%減の2534t・㎘、金額で同7.4%増の216億200万円、樹木は数量で同9.1%増の349t・㎘、金額で同0.8%減の27億800万円、緑地は数量で7.6%減の4620t・㎘、金額で同5.0%増の61億5900万円となっている。
 過去には出荷量を増やし続けてきた除草剤も近年減少傾向が続き、一方で植調剤は増加している。畦畔や路肩の管理に抑草剤を用いる場面が増えてきているからか。

関連記事

【新製品情報】バイエル クロップサイエンス、次世代バイオスティミュラント肥料「アンビションG2」の販売を開始|海藻由来で作物の成長とストレス耐性をサポート

【新製品情報】バイエル クロップサイエンス、次世代バイオスティミュラント肥料「アンビションG2」の販売を開始|海藻由来で作物の成長とストレス耐性をサポート

ナガエツルノゲイトウの効果的な除草技術:農研機構、千葉県農林総合研究センター、神奈川県農業技術センターの共同研究

ナガエツルノゲイトウの効果的な除草技術:農研機構、千葉県農林総合研究センター、神奈川県農業技術センターの共同研究

大森茂氏受章祝賀会 業界が自分事として称えた

大森茂氏受章祝賀会 業界が自分事として称えた

日本農薬 第2四半期業績説明 新規製品開発とAI拡充

日本農薬 第2四半期業績説明 新規製品開発とAI拡充