農林業機械・農薬・資材についての動向を紹介する

受付時間 平日9:30~17:00

TEL 03-3831-5281

毎週 火曜日発行
 >  > 生物多様性戦略改定へ 農水省

生物多様性戦略改定へ 農水省

生物多様性戦略改定へ 農水省
農水省は、このほど、農林水産省生物多様性戦略の改定案を検討会に示した。
 戦略では、生物多様性保全をより重視した農業生産技術の開発・普及として、「農薬・肥料等による環境負荷を軽減する技術の開発・普及」や「生産力向上と生態系の保全を両立する土づくりや水管理技術の推進」に取り組むこととしている。後者については、土壌診断に基づく土づくりや適正施肥、ペレット堆肥の普及拡大等による農地土壌への有機物の投入を進めるとともに、不耕起栽培や輪作の導入によって土壌の劣化防止や地力の維持・増進を図る。また、根圏への局所施肥等による施肥効率の向上により環境負荷低減を図る。更に冬期湛水や中干しの開始時期を遅らせるなど水管理技術に関する情報の収集・提供に努めるなどとしている。
 同戦略は今後、3月末までに改定し、政府の新たな「生物多様性国家戦略」にも反映する予定。

関連記事

令和12年度の果樹生産数量目標は256万トンに設定|果樹農業振興基本方針で明らかに

今年の夏も熱中症に要警戒

【最新情報】農水省「麦・米の需給見通し」と「米粉の新用途促進」について

農水省が「食料・農業・農村基本計画」答申案を決定!食料安全保障と農業構造改革を推進

農水省が「食料・農業・農村基本計画」答申案を決定!食料安全保障と農業構造改革を推進