農林業機械・農薬・資材についての動向を紹介する

受付時間 平日9:30~17:00

TEL 03-3831-5281

毎週 火曜日発行
 >  > クボタが ユーティリティビークル贈呈 北海道日本ハムファイターズのリリーフカーとして利用

クボタが ユーティリティビークル贈呈 北海道日本ハムファイターズのリリーフカーとして利用

クボタが ユーティリティビークル贈呈 北海道日本ハムファイターズのリリーフカーとして利用
クボタ(北尾裕一社長、大阪市浪速区)は、㈱ファイターズスポーツ&エンターテイメント(以下FSE社)に多目的四輪車(ユーティリティビークル)2台を贈呈した。贈呈したユーティリティビークルは、プロ野球北海道日本ハムファイターズ(以下ファイターズ)の新球場エスコンフィールドHOKKAIDOにおいて、リリーフカーとして利用される。
【贈呈の背景】ファイターズの新球場が立地する複合施設北海道ボールパークFビレッジは、地域社会の活性化や社会への貢献につながる〝共同創造空間〟を志向して建設が進められている。クボタはその設立趣旨に賛同し、また野球場というエンターテイメント空間を通じて農業の魅力を発信したいという思いから、今回ユーティリティビークルを贈呈した。
 ユーティリティビークルは農業・牧畜・園芸といった自然を相手にしたフィールドで、移動や物資運搬などマルチな用途に利用される多目的四輪車。
 またクボタはFSE社および北海道大学との間で3者連携協定を締結し、北海道ボールパークFビレッジ内に農業学習施設KUBOTA AGRI FRONT(別掲)の建設を進めている。
 クボタでは「今後もFSE社、北海道大学をはじめとする多様なステークホルダーの人たちと協力しながら、農業の持続的な発展を実現する取り組みに努めていく」としている。
【贈呈するユーティリティビークルについて】▽機種=RTVX900▽出力=21・9馬力▽最高時速=40㎞/h▽最大積載荷重=500㎏▽定員=2人▽贈呈先=㈱ファイターズスポーツ&エンターテイメント。

関連記事

【万博注目】藤本壮介氏が語る「大屋根リング」の設計理念と機能美

【万博注目】藤本壮介氏が語る「大屋根リング」の設計理念と機能美

茨城県ひたちなか市「しんあい農園」— 生分解性マルチシートで効率化と環境配慮を実現

茨城県ひたちなか市「しんあい農園」— 生分解性マルチシートで効率化と環境配慮を実現

【コクゾウムシ対策】米の品質を守る「TOR-ZO(トル・ゾ)」が大人気!効果抜群の捕虫システムとは?

【コクゾウムシ対策】米の品質を守る「TOR-ZO(トル・ゾ)」が大人気!効果抜群の捕虫システムとは?

【第26回全国果樹技術・経営コンクール】受賞者発表!農林水産大臣賞に輝いた果樹農家の革新事例も紹介