農林業機械・農薬・資材についての動向を紹介する

受付時間 平日9:30~17:00

TEL 03-3831-5281

毎週 火曜日発行
 >  > 資源循環型の取組み  バイオコンポスターを納入 ヤンマーeスター

資源循環型の取組み  バイオコンポスターを納入 ヤンマーeスター

ヤンマーホールディングス(山岡健人社長)のグループ会社であるヤンマーeスター(赤澤輝行社長、滋賀県米原市)は、4月28日にオープンした地域創生型商業施設「THE OUTLETS KITAKYUSHU」(福岡県北九州市)に、食品廃棄物の資源循環を実現するバイオコンポスター「YC100」を納入した。
 「THE OUTLETS KITAKYUSHU」はイオンモール株式会社(千葉県千葉市)が管理・運営する大規模アウトレット施設だ。ショッピングのほか、博物館などの「学び」や体験型アミューズメント施設を併設するだけでなく、カーボンニュートラルやフードロスなどの社会課題解決に向け、積極的に取り組んでいる。
 導入されたバイオコンポスターでは、食べ残しや専門店の調理時に発生する生ごみなどの食品廃棄物を回収し処理することができ、処理後の生成物は、堆肥として施設内の植栽への使用や地元農園への提供など、資源循環型の取り組みに活用される。
【納入概要】▽納入商品=バイオコンポスター「YC100」1台▽納入場所=「THE OUTLETS KITAKYUSHU」▽設置・運用開始日=2022年4月20日設置2022年4月28日運用開始。

関連記事

AGRI EXPO新潟 ㉖年2月朱鷺メッセで初開催 

国際農機 作業時の不便解消に 実用的農機パーツを発売

国際農機 作業時の不便解消に 実用的農機パーツを発売

クボタ、大阪・関西万博2025で「未来の食と農」エリアを展示|汎用プラットフォームロボットがスマート農業の未来を描く

クボタ、大阪・関西万博2025で「未来の食と農」エリアを展示|汎用プラットフォームロボットがスマート農業の未来を描く

サタケ、「KOMECT(コメクト)」を第3回九州農業WEEKに初出展|DXを活用した次世代型生産支援システム

サタケ、「KOMECT(コメクト)」を第3回九州農業WEEKに初出展|DXを活用した次世代型生産支援システム