農林業機械・農薬・資材についての動向を紹介する

受付時間 平日9:30~17:00

TEL 03-3831-5281

毎週 火曜日発行
 >  > 3年ぶり山形農業まつり9月1~3日 

3年ぶり山形農業まつり9月1~3日 

山形県農機協会(山本惣一会長)はこのほど、第97回山形農業まつり農機ショーを9月1日㈭~3日㈯の3日間、山形市の山形ビッグウィングで開催することを決めた。同展示会は大正10年に第1回を催してから今回で97回目となる歴史ある展示会。新型コロナ禍の影響で2年続けての中止となっており、3年ぶりの開催となる。
 山形県農機協会では「近年は農業の後継者不足から担い手への大型化が進み、また農業機械は最先端技術を活用し大きな変革の時を迎えようとしている。山形県の農業活性化のためにもコロナ禍に敗けず、更に内容を充実させ、永続性のあるイベントとして取り組む」としている。
 なお、コロナ感染症の影響を勘案し7月30日に開催の最終決定を行う。

関連記事

【岩手】みちのくクボタ、アグリスマイルフェア2025を開催|600超の農家が来場、トラクタ・田植機・コンバイン展示で活況

【岩手】みちのくクボタ、アグリスマイルフェア2025を開催|600超の農家が来場、トラクタ・田植機・コンバイン展示で活況

【無人芝刈機で省力化】共栄社、バロネスULM272の拡販に注力|東北ターフフェスでPR

【無人芝刈機で省力化】共栄社、バロネスULM272の拡販に注力|東北ターフフェスでPR

【東海初開催】AGTS農業展 in 愛知|最新の農業資機材・スマート農業技術が集結

【東海初開催】AGTS農業展 in 愛知|最新の農業資機材・スマート農業技術が集結

【農業機械の安全性検査】合格証票の表示が義務化へ|補助金申請にも影響

【農業機械の安全性検査】合格証票の表示が義務化へ|補助金申請にも影響