農林業機械・農薬・資材についての動向を紹介する

受付時間 平日9:30~17:00

TEL 03-3831-5281

毎週 火曜日発行
 >  > 作業安全ポスター 令和4年のデザイン募集

作業安全ポスター 令和4年のデザイン募集

農水省は4月27日から令和4年農作業安全ポスターデザインコンテストの募集を開始した。
 近年、農作業死亡事故の発生件数が年間300件前後で推移していることから、農作業事故防止に向けた対策を強化し、事故件数を減少に転じさせることが重要な課題となっている。このため、農作業安全に対する国民意識の醸成及び効果的な推進を図ることを目的として行われるのが同コンテスト。
 今回のテーマは「しめよう!シートベルト」。乗用型トラクタ乗車時にシートベルトの着用を促す内容とし、必要に応じて、安全キャブ・安全フレームの使用やヘルメットの装着を促す内容を加えるなど農業者の安全意識が高まるデザインとする。
 応募作品は審査委員会で審査・選定され、受賞作品は7月末ごろに農水省ホームページで公表する。また、農林水産大臣賞1点、農林水産省農産局長賞1点、日本農業新聞賞1点については、「秋の農作業安全確認運動推進会議」で表彰する。  募集期間は6月27日㈪当日消印有効で応募は郵便または電子メール。

関連記事

R6年産米 生産量不足明らかに 生産性向上等で増産へ舵

アイガモロボ実証 改良により栽培技術構築

農水省 実証事業者を募集 人工衛星で収穫量予測

【農水省】グリーンな栽培体系を支援|「みどりの食料システム戦略推進交付金」で全国413地区が活用

【農水省】グリーンな栽培体系を支援|「みどりの食料システム戦略推進交付金」で全国413地区が活用