農林業機械・農薬・資材についての動向を紹介する

受付時間 平日9:30~17:00

TEL 03-3831-5281

毎週 火曜日発行
 >  > 紙パック式が登場 40Vmax充電式クリーナ ~マキタ~

紙パック式が登場 40Vmax充電式クリーナ ~マキタ~

マキタ=後藤宗利社長、愛知県安城市住吉町3―11―8=はこのほど、共通のバッテリで同社製品が使える「Li―ion40Vmaxシリーズ」に、紙パック式の「充電式クリーナCL002G」を追加投入した。コードレスで使用場所を選ばず、屋外など電源のない場所でも手軽に使うことができる。
 「40Vmaxシリーズ」はマキタ独自の高品質バッテリを搭載したシリーズ。草刈機やヘッジトリマ、ブロワー、アースソーガなどの農機具や工具など約100種類のラインアップが充実しており、いずれも共通バッテリで使用できる。
 今回の新製品は、2021年2月に発売したカプセル式の充電クリーナ「CL001G」を紙パック仕様にしたもの。125Wの高い吸込仕事率ながら、クラス最高の65㏈(エコモード使用時54㏈)の静音性が特長。新ノズルはノズル可動部の中心を後タイヤ軸上に配置することで、滑るような操作性を実現するとともに、ノズル内の空気の流れをスムーズにすることで吸引時の騒音を低減する。
 紙パック式のクリーナは、ボタンを押せばカバーが開き、簡単・清潔にフィルタ交換できるのが利点。手を汚さずゴミ捨てが簡単に行える。ボディカラーは、スノーホワイト、オリーブの2色。
【CL002G主仕様】▽本体寸法=長さ1066×幅114×高さ152㎜(パイプ、ノズル付き)▽質量=1.7㎏(バッテリ含む)▽連続使用時間=パワフルモード約16分、強モード約25分、標準モード約40分、エコモード約1時間20分▽標準小売価格(税込)=サイクロンアタッチメント付▽CL002GRDC(バッテリ・充電器付)5万8630円▽同ZC(同別売)=2万5740円、クリーナ本体のみ=同RD(バッテリ・充電器付)5万5330円▽同Z(同別売)=2万2440円。

関連記事

山本製作所、新型荷受ホッパ「BHL-8(D)シリーズ」を発表|穀物搬送の効率化と多用途対応を実現

山本製作所、新型荷受ホッパ「BHL-8(D)シリーズ」を発表|穀物搬送の効率化と多用途対応を実現

トヨタ自動車、農業WEEKでスマート土づくり技術を紹介|土壌センサーによるリアルタイム分析で施肥最適化

日本伐木チャンピオンシップ(JLC)鳥取大会にて、ECHO CS7330Pが注目のチェンソーとして活躍

日本伐木チャンピオンシップ(JLC)鳥取大会にて、ECHO CS7330Pが注目のチェンソーとして活躍

クボタ、「EARTH MART DAY」で農業機械を展示|大阪・関西万博で食と農業の未来を発信

クボタ、「EARTH MART DAY」で農業機械を展示|大阪・関西万博で食と農業の未来を発信