農林業機械・農薬・資材についての動向を紹介する

受付時間 平日9:30~17:00

TEL 03-3831-5281

毎週 火曜日発行
 >  > GAP認証3万経営体が取得 山梨が8000経営体で最多

GAP認証3万経営体が取得 山梨が8000経営体で最多

生産管理や効率性、経営意識が向上するなどのメリットがあり、政府としてもみどりの食料システム戦略の中で推進を位置づけているGAP(Good Agricultural Practice:農業生産工程管理)。わが国では約3万経営体が認証を取得していることが農水省の調査でわかった。内訳は都道府県GAPが2万1629経営体、ASIA GAPが2403経営体、JGAP4983経営体、GLOBAL G.A.P.692経営体。

関連記事

ヤンマーアグリ、海外販売ネットワーク強化へ|グローバルパートナーズミーティング開催

ヤンマーアグリ、海外販売ネットワーク強化へ|グローバルパートナーズミーティング開催

ハスクバーナ・ゼノアのロボット芝刈機「Automower」6機種が環境省補助金対象製品に採択

ハスクバーナ・ゼノアのロボット芝刈機「Automower」6機種が環境省補助金対象製品に採択

井関農機「アイガモロボ(IGAM2)」が環境省補助金対象機械に認定 電動農機の普及を後押し

井関農機「アイガモロボ(IGAM2)」が環境省補助金対象機械に認定 電動農機の普及を後押し

農業ドローン防除の最新動向と展望 スカイコンシェルジュ片岡氏が講演