農林業機械・農薬・資材についての動向を紹介する

受付時間 平日9:30~17:00

TEL 03-3831-5281

毎週 火曜日発行
 >  > スマート農業用水管理システム 山形県で通水試験 国営ICTモデル事業で ~クボタ~

スマート農業用水管理システム 山形県で通水試験 国営ICTモデル事業で ~クボタ~

クボタ(北尾裕一社長)は、河川から農業用水をくみ上げる既設の揚水ポンプと、水田の給水栓を電動で操作する装置「WATARAS」を連動させて水田の水位を自動制御できる「スマート農業用水管理システム」を、山形県鶴岡市の国営赤川二期農業水利事業(東北農政局)区域の現地に納入し、今年4月から通水試験を開始した。ポンプも連携して水田の水位を大規模に自動制御するシステムは国内初(クボタ調べ)で、現在、導入効果の調査が行われている。

関連記事

農研機構 茶園除草機を開発 手取作業を大幅に省力化

農研機構 茶園除草機を開発 手取作業を大幅に省力化

農研機構 データ連携更に加速 農機API利活用コンソ設立

農研機構 高精度な生育予測へ 光合成速度の推定法開発

農研機構 高精度な生育予測へ 光合成速度の推定法開発

メロン4品種育成 世界初、退緑黄化病に抵抗性 

メロン4品種育成 世界初、退緑黄化病に抵抗性