農林業機械・農薬・資材についての動向を紹介する

受付時間 平日9:30~17:00

TEL 03-3831-5281

毎週 火曜日発行
 >  > 刈払機 17・8%増の53億円 R3年1~3月出荷 ~日農工統計~

刈払機 17・8%増の53億円 R3年1~3月出荷 ~日農工統計~

刈払機 17・8%増の53億円 R3年1~3月出荷 ~日農工統計~
農業現場では欠かせない刈払機は、果樹園でも広く活躍している。刈払機市場について、日本農業機械工業会がまとめている「日農工統計」出荷実績及び1月に紹介した永尾慶昭・刈払機部会長(やまびこ代表取締役会長執行役員)のコメントからみていきたい。
 令和2年の出荷実績は、台数が対前年比94・7%の83万6482台と減少したが、出荷金額は同101・3%の191億1900万円と増加。
 直近の令和3年1~3月の出荷実績は、台数が同121・9%の22万5624台、金額が同117・8%の53億1200万円。このうち、国内向けは同107・2%の12万4667万台、輸出向は同146・9%の10万957万台だった。

関連記事

令和6年産 小麦収穫量は102万t 多雨・高温影響し収量減

輸出合計10%増2003億円 日農工輸出入実績1―8月トラ14%増の1368億円 

令和5年木材自給率42・9% 2年連続増、建築用等で伸び

大豆組織は8.5%増 令和5年産 畑作物生産費肥料費などが増加

大豆組織は8.5%増 令和5年産 畑作物生産費肥料費などが増加