公道走行更に緩和を 規則改革会議で議論

政府は4月19日、規制改革推進会議の第12回農林水産ワーキング・グループを開催。高性能農機の普及に向けた規制・制度に関する手続きについて国交省及び事業者からヒアリングを行ったほか、若者の農業参入、経営継承の推進、農業経営の法人化等に関する課題について農水省、事業者からヒアリングを行った。高性能農機の規制・制度については日本農業法人協会の齋藤一志副会長が特殊車両通行許可申請の要件緩和、手続きの改善などを要望した。
R6年産米 生産量不足明らかに 生産性向上等で増産へ舵
アイガモロボ実証 改良により栽培技術構築
農水省 実証事業者を募集 人工衛星で収穫量予測
【農水省】グリーンな栽培体系を支援|「みどりの食料システム戦略推進交付金」で全国413地区が活用