農林業機械・農薬・資材についての動向を紹介する

受付時間 平日9:30~17:00

TEL 03-3831-5281

毎週 火曜日発行
 >  > ATOUNが体験コーナー設置 3月末迄

ATOUNが体験コーナー設置 3月末迄

着用型ロボットの開発・販売を手掛けるATOUN=藤本弘道社長、奈良市左京6―5―2=が1月9日、JR大阪駅前のグランフロント大阪・パナソニックセンターに、期間限定で同社のパワードウェアを体験できるコーナーを開設した。
 同社が展示会以外で常時利用できる体験コーナーを設置するのは今回が初。体験できるのは腰の負担を軽減する「ATOUN MODEL Y」と腰と腕の負担を軽減する「ATOUN MODEL Y+kote」、歩行を支援する「HIMICO」の3種類。体験コーナーでは、ウェアを実際に手に取ったり試着して使用感を確かめたりすることができる。

関連記事

AGRI EXPO新潟 ㉖年2月朱鷺メッセで初開催 

国際農機 作業時の不便解消に 実用的農機パーツを発売

国際農機 作業時の不便解消に 実用的農機パーツを発売

クボタ、大阪・関西万博2025で「未来の食と農」エリアを展示|汎用プラットフォームロボットがスマート農業の未来を描く

クボタ、大阪・関西万博2025で「未来の食と農」エリアを展示|汎用プラットフォームロボットがスマート農業の未来を描く

サタケ、「KOMECT(コメクト)」を第3回九州農業WEEKに初出展|DXを活用した次世代型生産支援システム

サタケ、「KOMECT(コメクト)」を第3回九州農業WEEKに初出展|DXを活用した次世代型生産支援システム