農業従事者136万人 農林業センサス経営規模拡大が鮮明
農水省は今年2月1日現在の「2020年農林業センサス結果の概要」(概数値)を公表した(一部既報)。5年ごとに全数調査を行うセンサス結果によると、農業経営体は107万6000経営体で、5年前に比べ21・9%(30万2000経営体)減少した。このうち個人経営体の基幹的農業従事者は136万1000人となった。また、総農家戸数は174万7000戸で、5年前に比べて40万戸(18・9%)の減少であり、総農家戸数が200万戸を割る結果となった。
【万博注目】藤本壮介氏が語る「大屋根リング」の設計理念と機能美
令和12年度の果樹生産数量目標は256万トンに設定|果樹農業振興基本方針で明らかに
今年の夏も熱中症に要警戒
【最新情報】農水省「麦・米の需給見通し」と「米粉の新用途促進」について