林野庁で特措法の改正など審議 市町村の間伐支援

林野庁は11月16日に林政審議会を開き、森林・林業基本計画計画変更、間伐等特措法の今後の対応方針などを審議した。この中で「森林の間伐等の実施の促進に関する特別措置法(間伐等特措法)」の今後の対応についても論議した。これは来年の通常国会に提出する予定。間伐特措法は、国の基本方針に基づき市町村が促進計画を策定、実施する市町村に対して国が法定交付金や特別地方交付税での優遇措置を行うもので、一定以上の森林面積を有する市町村の9割で策定されている。
令和12年度の果樹生産数量目標は256万トンに設定|果樹農業振興基本方針で明らかに
今年の夏も熱中症に要警戒
【最新情報】農水省「麦・米の需給見通し」と「米粉の新用途促進」について
農水省が「食料・農業・農村基本計画」答申案を決定!食料安全保障と農業構造改革を推進