【津村鋼業】ツムラ角鳩会が第50回総会を開催|第50回角鳩会を開催 信頼の角鳩ブランド構築
津村鋼業=津村慎吾社長、兵庫県三木市=の高級刃物を扱う事業者で組織する「ツムラ角鳩会」の第50回総会が、10月15日、神戸市のANAクラウンプラザホテル神戸において開催された。
総会冒頭、角鳩会の長谷川雅光会長(長谷川熊吉商店社長)が挨拶に立ち、50年の節目を迎えたことへの感謝を述べ、40年前に初めて総会に参加した思い出を振り返りつつ、現在の農業情勢に言及。令和の米騒動や農家の後継者不足といった課題を挙げ「これからの農業をどうしていくか、新しい取り組みが求められている。我々卸業界も生産者と消費者を結ぶ架け橋となり、明るい持続可能な農業を目指したい。この会が情報源となり、皆さんと共に農業を盛り上げていきたい」と呼びかけた。
続いて津村愼吾社長が「角鳩会は昭和51年に第1回が開かれ、今回で50回目。現在の『角鳩印』が信頼のブランドとして認知されているのは、ひとえに代理店の皆様、従業員の皆様のご協力があってこそ」と感謝を述べた。また、昨今の経営環境について説明。その上で「昨年からの米不足を受け、日本の米政策は減反から増産へ大きく舵が切られた。農家の可処分所得も増えており、購買意欲の回復に期待するところ。弊社としても対応できるよう努めていきたい」と意欲を示した。
議事では2025年度事業報告、同会計・監査報告、2026年度事業計画案・予算案の審議が行われ、全会一致で承認された。また50回を記念した贈呈式が行われ、代表として角鳩会の長谷川会長へ津村社長から感謝状と記念品が贈られた。
販売概況の報告も行われ、今年はチップソー、刈刃、ハンマーナイフ、フリー刃とも昨年より増加し、近年、YouTubeの影響で、つる草3枚刃・草刈3枚刃・2枚刃が堅調な伸びをみせていると説明した。新製品としては、チップソーの外側と内側を一度に研磨できる「Wチタンダイヤモンドホイール」と、それを標準装備した研磨機「ケンちゃんDX」を発表。作業効率の大幅な向上をアピールした。また、「カルステージ」や「GCマスター」シリーズなどに対応する草刈機用替刃各種も新たに発売するとし、多様なニーズに応える姿勢を示した。
50周年の記念講演として「営業に活かす生成AIのチカラ」と題した講演も行われた。
総会冒頭、角鳩会の長谷川雅光会長(長谷川熊吉商店社長)が挨拶に立ち、50年の節目を迎えたことへの感謝を述べ、40年前に初めて総会に参加した思い出を振り返りつつ、現在の農業情勢に言及。令和の米騒動や農家の後継者不足といった課題を挙げ「これからの農業をどうしていくか、新しい取り組みが求められている。我々卸業界も生産者と消費者を結ぶ架け橋となり、明るい持続可能な農業を目指したい。この会が情報源となり、皆さんと共に農業を盛り上げていきたい」と呼びかけた。
続いて津村愼吾社長が「角鳩会は昭和51年に第1回が開かれ、今回で50回目。現在の『角鳩印』が信頼のブランドとして認知されているのは、ひとえに代理店の皆様、従業員の皆様のご協力があってこそ」と感謝を述べた。また、昨今の経営環境について説明。その上で「昨年からの米不足を受け、日本の米政策は減反から増産へ大きく舵が切られた。農家の可処分所得も増えており、購買意欲の回復に期待するところ。弊社としても対応できるよう努めていきたい」と意欲を示した。
議事では2025年度事業報告、同会計・監査報告、2026年度事業計画案・予算案の審議が行われ、全会一致で承認された。また50回を記念した贈呈式が行われ、代表として角鳩会の長谷川会長へ津村社長から感謝状と記念品が贈られた。
販売概況の報告も行われ、今年はチップソー、刈刃、ハンマーナイフ、フリー刃とも昨年より増加し、近年、YouTubeの影響で、つる草3枚刃・草刈3枚刃・2枚刃が堅調な伸びをみせていると説明した。新製品としては、チップソーの外側と内側を一度に研磨できる「Wチタンダイヤモンドホイール」と、それを標準装備した研磨機「ケンちゃんDX」を発表。作業効率の大幅な向上をアピールした。また、「カルステージ」や「GCマスター」シリーズなどに対応する草刈機用替刃各種も新たに発売するとし、多様なニーズに応える姿勢を示した。
50周年の記念講演として「営業に活かす生成AIのチカラ」と題した講演も行われた。