農林業機械・農薬・資材についての動向を紹介する

受付時間 平日9:30~17:00

TEL 03-3831-5281

毎週 火曜日発行
 >  > AGRI EXPO新潟 ㉖年2月朱鷺メッセで初開催 

AGRI EXPO新潟 ㉖年2月朱鷺メッセで初開催 

農業の課題解決と発展促進を目的に「AGRI EXPO新潟2026」が2026年2月25~27日まで、新潟市内の朱鷺メッセ新潟コンベンションセンターで初開催される。
 主催のTSO Internationalによると、スマート農業支援、6次化、SDGs対策支援などの生産性向上から、働き方対策支援の製品・サービスを持つ企業など300社が出展予定。農畜産関係の生産者から加工業者まで1万2000名が来場予定。
 5月20日には、後援団体の新潟県をはじめ、新潟県農業協同組合中央会、新潟経済同友会と共に同展示会の概要や見どころを紹介する開催発表会を開催。懇親会も行う。日程については次の通り。
 ▽第1部「AGRI EXPO新潟」の概要説明▽時間:16時~17時30(受付開始/15時30分)▽会場:朱鷺メッセ新潟3F中会議室▽第2部=関係者交流のための懇親会▽時間:18時~19時30分▽会場:ホテル日航新潟30階鳳凰の間。t

関連記事

国際農機 作業時の不便解消に 実用的農機パーツを発売

国際農機 作業時の不便解消に 実用的農機パーツを発売

クボタ、大阪・関西万博2025で「未来の食と農」エリアを展示|汎用プラットフォームロボットがスマート農業の未来を描く

クボタ、大阪・関西万博2025で「未来の食と農」エリアを展示|汎用プラットフォームロボットがスマート農業の未来を描く

サタケ、「KOMECT(コメクト)」を第3回九州農業WEEKに初出展|DXを活用した次世代型生産支援システム

サタケ、「KOMECT(コメクト)」を第3回九州農業WEEKに初出展|DXを活用した次世代型生産支援システム

日食工 東京で6月10日開幕 FOOMA JAPAN㉕