農林業機械・農薬・資材についての動向を紹介する

受付時間 平日9:30~17:00

TEL 03-3831-5281

毎週 火曜日発行
 >  > サトウキビ向け管理機 TM1 9 7(小径タイヤ狭幅仕様)

サトウキビ向け管理機 TM1 9 7(小径タイヤ狭幅仕様)

サトウキビ向け管理機 TM1 9 7(小径タイヤ狭幅仕様)

小径タイヤ狭幅仕様トラクタ&特殊3P対応ロータリ

 「TMシリーズ」TM197―K03PS(19馬力)、「ロータリ」RBM73P(耕幅700㎜)。
《開発のねらい》昨今のサトウキビ栽培では、茎径が大きく倒伏しにくい多収量品種が栽培されており、土あげ作業を行うために作物の条間に入ることができるトラクタが求められている。また、作業機の付け替えを容易に行うためにも、トラクタ及び作業機の特殊3P仕様も求められている。今回、このような要望に対応した小径タイヤ狭幅仕様のトラクタと、特殊3P装着に対応したセンタードライブロータリを発売。
《主な特長》①狭幅トレッド=前輪トレッドを760㎜、後輪トレッドを730㎜とし、1300㎜の条間に対応している。前輪タイヤは4・50―10、後輪タイヤは7―16の小径サイズとした。
 ②ロータリ=ロータリははねあげ式のリアカバーを装着し、効率的にサイドに土を飛ばせる。また、他の作業機との付け替えが容易な特殊3P装着に対応した。
《主な諸元》▽駆動方式=四輪駆動▽機体寸法=全長2450×全幅1005×全高1780㎜(最低地上高210㎜)▽機体質量=625㎏▽エンジン=型式名:E3112―UB65、種類:水冷4サイクル3気筒、立形ディーゼル、総排気量:1123㏄、使用燃料:ディーゼル軽油、燃料タンク:20ℓ。
 発売は2024年12月。価格はTM197―K03PS:186万2300円、RBM73P:44万5500円。

関連記事

ハスクバーナ・ゼノアのロボット芝刈機「Automower」6機種が環境省補助金対象製品に採択

ハスクバーナ・ゼノアのロボット芝刈機「Automower」6機種が環境省補助金対象製品に採択

井関農機「アイガモロボ(IGAM2)」が環境省補助金対象機械に認定 電動農機の普及を後押し

井関農機「アイガモロボ(IGAM2)」が環境省補助金対象機械に認定 電動農機の普及を後押し

農業ドローン防除の最新動向と展望 スカイコンシェルジュ片岡氏が講演

第4回日本伐木チャンピオンシップin鳥取開催 チェンソー技術日本一を決める大会

第4回日本伐木チャンピオンシップin鳥取開催 チェンソー技術日本一を決める大会