農林業機械・農薬・資材についての動向を紹介する

受付時間 平日9:30~17:00

TEL 03-3831-5281

毎週 火曜日発行
 >  > FOODEXに出展 上根精機工業〝食材整形機〟など展示

FOODEXに出展 上根精機工業〝食材整形機〟など展示

上根精機工業=上根崇社長、名古屋市中川区澄池町15―21=は3月5~8日まで東京ビッグサイトで開催する「FOODEX JAPAN2024(国際食料・飲料展)」に出展。深刻化する労働力不足の現場で役立つ製品を展示する。
 その目玉が看板商品の「KN―3」。のし餅作りの効率化を図る製品として開発した機械だが、〝生地を伸ばすのにも使えないか〟といった異なる利用でのリクエストも多いことから、『食材整形機』として紹介する。
 専用の袋に入れてわずか20秒で誰でも同じ品質ののし餅を作れる同機。手を介する作業を最小限にできることから喜ばれている。4㎜~20㎜まで調整可能な「厚み微調整ハンドル」などのオプションを使えば食材に応じた使い方が可能。関連製品である、カッターの間隔調整ができ、柔らかいお餅から硬いお餅まで綺麗な切り口で切断できる『食材切り機』とのコンビで食材加工分野へ新たな提案を行う。
 その他、10g〜2000gまでグラム単位で計量・袋詰めが可能で、玄米・精米・大豆・小豆・麦などの穀物はもちろん、条件によるがチアシード、野菜の種など1~2㎜の粒も計量が可能な超小袋パッカー「SSP―Ⅱ」も展示。金属異物除去に便利な「高磁力マグネットKMシリーズ」、小分け作業に特化した計量器具「テーブルスケールKTSシリーズ」など、必見のオリジナル製品を並べる。小間番号は東7ホールE7―S06(食品安全対策展)。

関連記事

AGRI EXPO新潟 ㉖年2月朱鷺メッセで初開催 

国際農機 作業時の不便解消に 実用的農機パーツを発売

国際農機 作業時の不便解消に 実用的農機パーツを発売

クボタ、大阪・関西万博2025で「未来の食と農」エリアを展示|汎用プラットフォームロボットがスマート農業の未来を描く

クボタ、大阪・関西万博2025で「未来の食と農」エリアを展示|汎用プラットフォームロボットがスマート農業の未来を描く

サタケ、「KOMECT(コメクト)」を第3回九州農業WEEKに初出展|DXを活用した次世代型生産支援システム

サタケ、「KOMECT(コメクト)」を第3回九州農業WEEKに初出展|DXを活用した次世代型生産支援システム