JA全農 共同購入コンバイン決定 ヤンマーアグリYH448AEJU

JA全農は、農業機械の共同購入第3弾として、コンバイン(4条刈、50馬力クラス)の型式をヤンマーアグリの「YH448AEJU」に決定し、令和5年12月22日に発表した。
今回の取組では、アンケート等で得た生産者の声を踏まえ、令和4年9月に国内農機メーカー4社に開発要求。その後、メーカーから提案のあった開発機を、令和5年11月に農業者団体の代表者とともに実機や試験データを確認・検証し、「YH448AEJU」に決定した。同機は、生産者が必要な機能を厳選し、価格を抑えながらも、車体水平制御や湿田作業でも滑らかな旋回と安定した直進ができる常時駆動方式(FDS)など、作業性に優れた機能が採用されている。
共同購入の取組によって、生産者の購入価格は現行の4条刈50馬力クラスのコンバインと比較し、概ね15~18%の価格引き下げを実現。取扱台数は1000台(期間:令和6年4月~令和9年9月)を計画している。
【共同購入機の概要】①機種・馬力=コンバイン(4条刈、51・5馬力)②型式=YH448AEJU(ヤンマーアグリ)③メーカー希望小売価格=670万円(税抜)※オプション設定品は含まれない④主な機能・装備=▽自動こぎ深さ制御▽車体水平制御▽オーガ自動制御(旋回・収納)▽刈取オートクラッチ▽掻きこみペダル▽FDS(フルタイム・ドライブ・システム)▽手こぎ安全装置⑤主なオプション=▽防塵カバー▽作業灯(こぎ口、オーガ先端)。
今回の取組では、アンケート等で得た生産者の声を踏まえ、令和4年9月に国内農機メーカー4社に開発要求。その後、メーカーから提案のあった開発機を、令和5年11月に農業者団体の代表者とともに実機や試験データを確認・検証し、「YH448AEJU」に決定した。同機は、生産者が必要な機能を厳選し、価格を抑えながらも、車体水平制御や湿田作業でも滑らかな旋回と安定した直進ができる常時駆動方式(FDS)など、作業性に優れた機能が採用されている。
共同購入の取組によって、生産者の購入価格は現行の4条刈50馬力クラスのコンバインと比較し、概ね15~18%の価格引き下げを実現。取扱台数は1000台(期間:令和6年4月~令和9年9月)を計画している。
【共同購入機の概要】①機種・馬力=コンバイン(4条刈、51・5馬力)②型式=YH448AEJU(ヤンマーアグリ)③メーカー希望小売価格=670万円(税抜)※オプション設定品は含まれない④主な機能・装備=▽自動こぎ深さ制御▽車体水平制御▽オーガ自動制御(旋回・収納)▽刈取オートクラッチ▽掻きこみペダル▽FDS(フルタイム・ドライブ・システム)▽手こぎ安全装置⑤主なオプション=▽防塵カバー▽作業灯(こぎ口、オーガ先端)。