農林業機械・農薬・資材についての動向を紹介する

受付時間 平日9:30~17:00

TEL 03-3831-5281

毎週 火曜日発行
 >  > 農業分野のJークレジット、更なる拡大へ

農業分野のJークレジット、更なる拡大へ

農業分野のJークレジット、更なる拡大へ
◯…10月11日、東京証券取引所に新たにカーボン・クレジット市場が開設された。
 ◯…17日の定例会見でその受け止めについて問われた宮下農相=写真=は農水省の立場を「みどり戦略に基づいて、温室効果ガスの削減・吸収により、民間資金を呼び込むJ―クレジットを推進していく」と説明。農業分野では5つの方法論がJ―クレジットの手法として認められているとした。
 ◯…そのうえで、「10月11日に東京証券取引所にカーボン・クレジット市場が設立され、既に11、12、13、16の4日間で、森林に関するJ―クレジット42tの販売があったと聞いている。これまでJ―クレジットは相対取引や入札販売等が主だったため、なかなか取引実態や価格が明確でなかったが、市場での取引は、価格公示が行われ取引が透明化される、また、流動化を通じて取引のさらなる拡大も期待されるということで、期待をしている。農水省としては、引き続き、新規の削減手法の策定や、取組件数の拡大に努める」とした。

関連記事

令和7年は需要増、令和8年は慎重姿勢 農業機械業界の最新見通し 日農工地方大会

令和7年は需要増、令和8年は慎重姿勢 農業機械業界の最新見通し 日農工地方大会

クボタ・ヤンマー・サタケが存在感 アグリテクニカ2025で日本の農業技術を発信

クボタ・ヤンマー・サタケが存在感 アグリテクニカ2025で日本の農業技術を発信

世界最大級の農業機械見本市「アグリテクニカ2025」開催 最新技術と未来農業を取材

世界最大級の農業機械見本市「アグリテクニカ2025」開催 最新技術と未来農業を取材

ヤンマーアグリ、海外販売ネットワーク強化へ|グローバルパートナーズミーティング開催

ヤンマーアグリ、海外販売ネットワーク強化へ|グローバルパートナーズミーティング開催