農林業機械・農薬・資材についての動向を紹介する

受付時間 平日9:30~17:00

TEL 03-3831-5281

毎週 火曜日発行
 >  > パルサー 味や収量がアップ アミノ酸入り葉面散布肥料

パルサー 味や収量がアップ アミノ酸入り葉面散布肥料

丹精込めて作る農作物にもうひと手間加えたい、と考えているならパルサーインターナショナル=東京都八王子市=の天然アミノ酸入り葉面散布肥料「オルガミン」をおススメしたい。果樹生産の盛んな山梨・長野県で火がつき、野菜やコメ農家も評判を聞きつけ、愛用者を拡大中だ。
 オルガミンのキーワードは〝天然発酵〟。丸ごとの魚と糖蜜を独自技法で発酵させた上に植物が必要とする微量要素をバランスよく加えて生成。そこから抽出した天然アミノ酸が植物が本来持っている力を発揮させ、玉張りや食味向上・樹勢の強化・芽揃い向上・遅霜被害軽減、各種ストレス対応力向上などの改善に役立っている。葉の生育が変わる、色が濃くゴワゴワした葉になることで光合成が促進。それが作物を育てる原動力になっていて、1年目からこうした変化を感じる人が多いそうだ。
 使い方も1000倍希釈で防除時に混用散布(6回以上推奨)するのみ。NPKが入っていないので生育ステージを問わず、安心して使用することができる。

関連記事

クボタの全地形型プラットフォーム車両「KATR」が「レッドドット・デザイン賞」を受賞

クボタの全地形型プラットフォーム車両「KATR」が「レッドドット・デザイン賞」を受賞

那須高原の名店『清流の里』──幻の玄蕎麦「信濃一号」と丸七製作所の最新製粉機が生む極上の“清流そば”

那須高原の名店『清流の里』──幻の玄蕎麦「信濃一号」と丸七製作所の最新製粉機が生む極上の“清流そば”

マツモト、新型長ネギ根葉切り皮むき機「ベストロボスマートX(MBX-1型)」を発表|自動位置合わせで高精度・高収益を実現

マツモト、新型長ネギ根葉切り皮むき機「ベストロボスマートX(MBX-1型)」を発表|自動位置合わせで高精度・高収益を実現

【秋田県種苗交換会・農業機械化ショー2025】湯沢市で開催|農業の伝統と革新が集う5日間 2025年10月31日(金)から11月4日(火)まで

【秋田県種苗交換会・農業機械化ショー2025】湯沢市で開催|農業の伝統と革新が集う5日間 2025年10月31日(金)から11月4日(火)まで