農林業機械・農薬・資材についての動向を紹介する

受付時間 平日9:30~17:00

TEL 03-3831-5281

毎週 火曜日発行
 >  > IHIアグリ 高精度散布を実現 重量計付GPSナビキャス

IHIアグリ 高精度散布を実現 重量計付GPSナビキャス

IHIアグリテック(磯本聡一社長)の重量計付きGPSナビキャスタMGLシリーズが肥料の高騰で注目を集めている。同機は重量計付きスパウトタイプで、重量計によって資材残量を可視化。車速連動・経路誘導・可変施肥機能を標準装備し、散布量を自動補正して高精度な散布を実現。何より〝日本のほ場面積に対応した散布幅〟という点もポイントだ。

 IHIアグリテック=北海道千歳市上長都1061―2=のGPSナビキャスタMGLシリーズは経路誘導装置、施肥コントローラ、GNSS受信機、重量計で構成。リアルタイムに資材量を計測するための重量センサ(ロードセル)が前方フレームと後方フレームの間に搭載されている。
 同機は重量計で資材残量の可視化を実現。資材量は経路誘導装置の画面上に常に表示し、作業中いつでも確認することができる。また、重量計によって散布流量を計測しているので作業しながら散布量を自動補正。これにより作業を通して目標値通りの散布を実現する。この他①重量計によって使用資材の最適な肥料流動測定値を計算し、次の作業に自動で適用可能▽従来の作業日時、設定パラメータ、地点ごとの散布量等の作業ログに加え、作業ごと(1筆ごと)の実施肥量を記録でき、施肥管理の高度化・効率化が図れる②車速連動、経路誘導、可変施肥機能にも対応。可変施肥機能も標準装備。前年の生育量や収量に基づいて作成した施肥マップをUSBで読み込むことで可変施肥が可能。作業確認や作業日誌としても活用できる点がポイントだ。
 同機は、「MGL604P(ホッパ容量600ℓ)」と「MGL1204P(同1200ℓ)」の2型式をラインアップ。公道走行のための灯火器、反射シール、制限速度ラベルなどの保安部品も標準装備している。また、同機は化学肥料や化学農薬の使用を低減させるとして「みどり投資促進税制」の対象機種にも認定されており、取得価格の32%を初年度の減価償却に上乗せ(特別償却)できるので、初年度の経費を多く計上でき、手元に多くの資金が残せるので資金繰りの面でメリットがある。
【主な諸元】▽作業速度(㎞/時)=4~10㎞/時▽散布幅=粒状:7~12m、砂状:5~7m▽毎時能力(a/時)=粒状:170~720m、砂状:120~420▽散布量(㎏/10a)=砂状:5~180、砂状:10~620▽適応トラクタ=MGL604P:33~59‌kW、MGL1204P:51・5~88‌kW。

関連記事

【万博注目】藤本壮介氏が語る「大屋根リング」の設計理念と機能美

【万博注目】藤本壮介氏が語る「大屋根リング」の設計理念と機能美

茨城県ひたちなか市「しんあい農園」— 生分解性マルチシートで効率化と環境配慮を実現

茨城県ひたちなか市「しんあい農園」— 生分解性マルチシートで効率化と環境配慮を実現

【コクゾウムシ対策】米の品質を守る「TOR-ZO(トル・ゾ)」が大人気!効果抜群の捕虫システムとは?

【コクゾウムシ対策】米の品質を守る「TOR-ZO(トル・ゾ)」が大人気!効果抜群の捕虫システムとは?

【第26回全国果樹技術・経営コンクール】受賞者発表!農林水産大臣賞に輝いた果樹農家の革新事例も紹介