農林業機械・農薬・資材についての動向を紹介する

受付時間 平日9:30~17:00

TEL 03-3831-5281

毎週 火曜日発行
 >  > 最適な堆肥散布機 コンポスキャッタに期待 コンマ製作所

最適な堆肥散布機 コンポスキャッタに期待 コンマ製作所

最適な堆肥散布機 コンポスキャッタに期待 コンマ製作所
コンマ製作所=森正志社長、山形県鶴岡市宝田3―18―40=は、堆肥散布機「コンポスキャッタCM―T3500a(ホッパー容量350ℓ・最大積載量170㎏)/CM―T81Aa(ホッパー容量700ℓ・散布幅調節板付き)」の普及を進め、肥料価格高騰などのため幅広く農家の期待が高まっている。
 「コンポスキャッタ」は、有機栽培で美味しく安全な作物の生産を行うハウスや狭い園地に最適。
【主な特長】①前方に設置してある高速回転のスピンナーで堆肥や肥料を均一に全面散布する(散布幅CM―T3500a:2~4m、CM―T81Aa:2~6m)。オーガと特殊形状のドラムビーターで堆肥をほぐしながら強制的にスピンナーに送り出す(オーガはCM―T3500aのみに搭載)②ホッパー両側のカバーを脱着できるように改良したため、手作業による堆肥や肥料の積み込みが楽になっている(CM―T3500aのみ)③シャッター開閉ハンドルを操作パネル側に設置し、従来機より簡単に散布量の調整ができる(CM―T3500aとCM―T81Aaではハンドルの位置・形状が異なる)④操作側にワイドステップを装備(CM―T81Aaのみ)。一般公道での乗車はできない⑤微量散布ができるシャッターとベルト搬送で、10a当り5袋(1袋20㎏入)ぐらいからの少量散布が可能⑥ベルト搬送、スピンナー、シャッター、それぞれの組み合わせで、ワラ完熟堆肥・鶏フン堆肥・籾殻堆肥・バーク堆肥・オガクズ堆肥・化成肥料を散布することができる(水分の多い生堆肥は散布できない)。
 税込小売価格は、CM―T3500aが122万1000円、CM―T81Aaが150万7000円。
【主な仕様】▽型式=CM―T3500a▽全長=2090㎜▽全幅=810㎜▽全高=1120㎜▽重量=330㎏▽能力=40~80分/10a。

関連記事

JA全農とANA、米穀の航空輸送を実証試験|物流2024年問題への対応と新モーダルシフト推進

【農業の鮮度保持革命】日栄インテックの「スーパークーリングシステム」が高評価|冷蔵・保存の最先端技術

【農業の鮮度保持革命】日栄インテックの「スーパークーリングシステム」が高評価|冷蔵・保存の最先端技術

【展示会レポート】インフラ整備の省力化に貢献!ササキコーポレーションの『車載式ブームマスターZ』が話題に

【展示会レポート】インフラ整備の省力化に貢献!ササキコーポレーションの『車載式ブームマスターZ』が話題に

クボタ、営農支援システム「KSAS」に生成AI搭載のチャット機能を正式追加|スマート農業の利便性がさらに向上

クボタ、営農支援システム「KSAS」に生成AI搭載のチャット機能を正式追加|スマート農業の利便性がさらに向上