農林業機械・農薬・資材についての動向を紹介する

受付時間 平日9:30~17:00

TEL 03-3831-5281

毎週 火曜日発行
 >  > 新サービスに注目 スマートウォッチ利用で ミツフジ

新サービスに注目 スマートウォッチ利用で ミツフジ

新サービスに注目 スマートウォッチ利用で ミツフジ
ミツフジ=京都府相楽郡精華町光台1―7けいはんなプラザラボ棟13階=は、LTE通信機能を搭載したスマートウォッチ「MITSUFUjI 03」の端末代金3万3000円(税込)を、先着2万ユーザーに限り、0円で利用できるサービスを行い、注目を集めている。
 同社では、産業医科大学との共同研究による暑熱アルゴリズムをはじめ、職場の安全見守りに役立つアルゴリズムの価値を一人でも多くの人に手軽に利用してもらいたいために、同サービスを提供することにした。
 「MITSUFUjI 03」は、特に危険を伴う過酷な環境下で最もニーズの高かった作業者の暑熱リスク、見守り、そして安全・安心な職場環境を実現させたスマートウォッチ。
 スマートフォンなどの他のデバイスは不要で、いつでも、どこでも、手首に着けた瞬間から自分の体調が確認できるだけでなく、管理者も作業者一人ひとりの暑熱リスクや健康状態を遠隔で一元管理ができる。
【製品の主な詳細】▽商品名=MITSUFUjI 03(ミツフジ ゼロサン)▽機能=時計、歩数、位置情報、温度、脈拍、ストレス値、集中度、暑熱リスク、コンディション、緊急通知、ファームアップ機能、一元管理、着脱検知、勤務時間。
 ▽通信方法=LTE通信(e―SIM内臓/キャリア選択可能)。
 ▽ディスプレイ=有機ELタッチディスプレイ▽電池=充電式▽重量/腕周りサイズ=48g(ベルト含む)/約140~220㎜。

関連記事

AGRI EXPO新潟 ㉖年2月朱鷺メッセで初開催 

国際農機 作業時の不便解消に 実用的農機パーツを発売

国際農機 作業時の不便解消に 実用的農機パーツを発売

クボタ、大阪・関西万博2025で「未来の食と農」エリアを展示|汎用プラットフォームロボットがスマート農業の未来を描く

クボタ、大阪・関西万博2025で「未来の食と農」エリアを展示|汎用プラットフォームロボットがスマート農業の未来を描く

サタケ、「KOMECT(コメクト)」を第3回九州農業WEEKに初出展|DXを活用した次世代型生産支援システム

サタケ、「KOMECT(コメクト)」を第3回九州農業WEEKに初出展|DXを活用した次世代型生産支援システム