農林業機械・農薬・資材についての動向を紹介する

受付時間 平日9:30~17:00

TEL 03-3831-5281

毎週 火曜日発行
 >  > JGAPなど再認証 どんな料理にも合う豆苗 スズテック

JGAPなど再認証 どんな料理にも合う豆苗 スズテック

JGAPなど再認証 どんな料理にも合う豆苗 スズテック
スズテック=鈴木直人社長、栃木県宇都宮市=は、アグリ事業部で生産している「豆苗」において3度目の「とちぎGAP」の認証と、2度目の「JGAP」認証を受けた。栽培開始以来食べる人のことを第一に考えた栽培を続けており、豆苗は中国料理店、レストラン、ホテルなどの業務用をはじめ、スーパーマーケットなどの一般用としても好評を得ている。
 「とちぎGAP」は、同社が第18号目の認証取得であり、有効期間は令和6年9月30日まで。また「JGAP」認証では、農業の持続性に向けた以下の5つの取り組みを実践している農場であることが認められた。①信頼される農場管理②食品安全の確保③環境保全の確保④作業者の安全確保⑤作業者の人権福祉。
 同社の豆苗は、何もかけずにそのまま食べるのもおいしいが、和え物、炒め物、生ものなど、どんな料理でも大活躍する。なお豆苗は、油に溶けやすい性質の栄養素を多く含んでいて、オイルドレッシング、ゴマ油、オリーブオイルや豚バラ肉等油を含んだ食材と合わせることで栄養素を摂取しやすくなるのでオススメだ。

関連記事

ハスクバーナ・ゼノアのロボット芝刈機「Automower」6機種が環境省補助金対象製品に採択

ハスクバーナ・ゼノアのロボット芝刈機「Automower」6機種が環境省補助金対象製品に採択

井関農機「アイガモロボ(IGAM2)」が環境省補助金対象機械に認定 電動農機の普及を後押し

井関農機「アイガモロボ(IGAM2)」が環境省補助金対象機械に認定 電動農機の普及を後押し

農業ドローン防除の最新動向と展望 スカイコンシェルジュ片岡氏が講演

第4回日本伐木チャンピオンシップin鳥取開催 チェンソー技術日本一を決める大会

第4回日本伐木チャンピオンシップin鳥取開催 チェンソー技術日本一を決める大会