農林業機械・農薬・資材についての動向を紹介する

受付時間 平日9:30~17:00

TEL 03-3831-5281

毎週 火曜日発行
 >  > ショベル装着草刈機 新型ハンマーナイフモアー 三陽機器

ショベル装着草刈機 新型ハンマーナイフモアー 三陽機器

三陽機器(守安利文社長)は、油圧ショベル装着型草刈機〝ハンマーナイフモアーHKMシリーズ〟3型式をラインアップし、高い評価を得ているが、今回シリーズをさらに進化させた「HKM―903PS―ST(DX)」「同904PS―ST(DX)」の2型式を開発。9月から発売を開始。ポイントは、新型マルチアングルリンクの採用で作業性能がさらに向上。

 三陽機器=岡山県浅口郡里庄町新庄3858=は1997年より油圧ショベル装着型ハンマーナイフモアーシリーズを発売し、現在は「HKM―902PS・同1000PS・同1200PS」の3シリーズを市場に投入。危険を伴う河川の土手や道路の法面での草刈り作業が安全で、さらに作業者の人手不足にも貢献できる。
 今回、ユーザーからの要望に応え「HKM―902PS」シリーズをさらに進化させた「同903PS」「同904PS」を開発。この2型式にはアッパーカット仕様(ST)とアッパーカット・ダウンカット仕様(DX)を準備。
 主な特長は①ミニショベルの油圧能力に合わせ3~5t用(903)と3.5~5t用(904)の2型式を用意②新型マルチアングルリンクを採用。フローティング機能を備えた小型マルチアングルリンクにより、モアーが地面の凹凸に上下・左右と追従し、より作業性が向上③ナイフドラムの耐久性が向上。刈刃は2条らせん配列で、草刈り効率がアップ。ナイフブラケットを鍛造に変更し、さらに強度アップ。
 ④新設計のローラにより、地面の起伏に追従し、安定した草刈り作業が行える。従来の取付方法を改良し、ローラ軸が太くなり、草の巻き付きが軽減⑤メンテナンス性が向上。モアーのベルトカバーを外さなくても、外からのグリスアップが可能⑥新型ヒールを採用。ヒール形状を改良し、土の付着が少なく、土離れが良くなった⑦シングルソレイドバルブの採用で、電気配線なしでも、アッパーカットで作業できる⑧駆動方式は、油圧ショベル用油圧駆動方式(ブレーカ配管・併用配管)。
 小売価格はHKM―903PS―ST=152万4600円(消費税込み)。

関連記事

山本製作所、新型荷受ホッパ「BHL-8(D)シリーズ」を発表|穀物搬送の効率化と多用途対応を実現

山本製作所、新型荷受ホッパ「BHL-8(D)シリーズ」を発表|穀物搬送の効率化と多用途対応を実現

トヨタ自動車、農業WEEKでスマート土づくり技術を紹介|土壌センサーによるリアルタイム分析で施肥最適化

日本伐木チャンピオンシップ(JLC)鳥取大会にて、ECHO CS7330Pが注目のチェンソーとして活躍

日本伐木チャンピオンシップ(JLC)鳥取大会にて、ECHO CS7330Pが注目のチェンソーとして活躍

クボタ、「EARTH MART DAY」で農業機械を展示|大阪・関西万博で食と農業の未来を発信

クボタ、「EARTH MART DAY」で農業機械を展示|大阪・関西万博で食と農業の未来を発信