農林業機械・農薬・資材についての動向を紹介する

受付時間 平日9:30~17:00

TEL 03-3831-5281

毎週 火曜日発行
 >  > 故障診断アプリ 米国で「M5」にも対象拡大 クボタ

故障診断アプリ 米国で「M5」にも対象拡大 クボタ

クボタ(北尾裕一社長)は、農業機械・建設機械の故障診断アプリ「Kubota Diagnostics(クボタ・ダイアグノスティクス」をアップデートし、対象製品を拡大した。
 Kubota Diagnosticsは機械のサービスエンジニア向けのスマホ用アプリで、米国でサービスを展開している。運転席に表示されるエラーコードや発生症状から故障箇所をスムーズに特定する診断フローを提供し、また3DモデルやAR(現実の風景にバーチャルな視覚情報を重ね合わせて表示する技術、拡張現実)による点検箇所の提示で診断作業をサポートすることで、機械の停止時間削減に寄与する。
 2020年のサービス開始時は小型建機の一部製品が対象だったが、今年7月7日に、トラクタM5シリーズ(92馬力〜105馬力)を対象製品に追加した。M5シリーズは米国で販売されている中型トラクタの代表的な機種であり、このアップデートによって、より多くのユーザーのダウンタイム削減を実現することが可能になる。
 クボタでは「今後もKubota Diagnosticsの対象製品・地域の拡大を進め、アフターサービスの品質向上に努めていきたい」としている。

関連記事

令和7年は需要増、令和8年は慎重姿勢 農業機械業界の最新見通し 日農工地方大会

令和7年は需要増、令和8年は慎重姿勢 農業機械業界の最新見通し 日農工地方大会

アグリテクニカ2025 世界52か国2849社出展 革新的な農業技術を発信

アグリテクニカ2025 世界52か国2849社出展 革新的な農業技術を発信

世界最大級の農業機械見本市「アグリテクニカ2025」開催 最新技術と未来農業を取材

世界最大級の農業機械見本市「アグリテクニカ2025」開催 最新技術と未来農業を取材

ヤンマーアグリ、海外販売ネットワーク強化へ|グローバルパートナーズミーティング開催

ヤンマーアグリ、海外販売ネットワーク強化へ|グローバルパートナーズミーティング開催