農林業機械・農薬・資材についての動向を紹介する

受付時間 平日9:30~17:00

TEL 03-3831-5281

毎週 火曜日発行
 >  > 資源リサイクル会 商品紹介や業界情報提供 コベルコ

資源リサイクル会 商品紹介や業界情報提供 コベルコ

『2022コベルコ・資源リサイクル会』が5月26日、コベルコ建機とコベルコ建機日本の共催で東京都千代田区にあるホテルニューオータニ東京で開催された。新型コロナウイルス感染対策を講じた上で行われ、資源リサイクル分野における全国のコベルコユーザー400名を中心に約500名が参加。〝ユーザー現場主義〟を踏まえた資源リサイクル分野でのコベルコの取り組みの紹介、金属スクラップ業界の動向などを中心とした基調講演、特別ゲストによる記念講演などが行われた。
 刻々と変化する中、資源リサイクル分野の旬な情報を提供してきた『コベルコ・資源リサイクル会』。3年ぶりの開催となった今回も、ウィズコロナやポストコロナの時代において、ビジネス現場でデジタルやIT技術の活用が求められる一方、「SDGs」「カーボンニュートラル」への取り組みがクローズアップする中、こうしたテーマに適した情報を発信。資源リサイクル分野において、今後も注力する姿勢を示した。
 開会に先立ち、コベルコ建機日本の荒木治郎社長が挨拶。冒頭で全国から参加したユーザーに対して日頃の感謝の意などを述べた上で、「この2年間、コロナ禍においても建設工事は順調に稼働し、結果として建設機械の総需は同水準で推移している。その一方、2020年10月にカーボンニュートラルを政府が宣言した後、鉄を筆頭とするベースメタルが高騰。建機を含め、あらゆる物のコストアップにつながっている。また、諸外国のロックダウンによる半導体不足などサプライチェーンの混乱により、納期問題に拍車をかけている。そうした点を踏まえ、資源に関する基調講演などを用意した。来場された皆様の事業にお役立ていただけることを期待している。コベルコは『ユーザー現場主義』の下、これまでも、これからも、お客様のお役に立てる商品開発、そして、業界や社会発展への貢献を続けていく」と述べた。そして、「コベルコ資源リサイクル会はスタート以来、お客様とお客様、お客様とコベルコを繋ぐとても大切な場として、私たちはこれからも継続していく」と強調した。
 コベルコ商品の紹介では「資源リサイクルの開発と現場」と題して、ユーザーの声を中心とした映像を上映した。コベルコ建機は、率先して環境を強く意識した技術開発を行っており、建物解体、金属リサイクル、産廃リサイクル、林業と、4つの領域で各種環境リサイクル機の開発を進めており、映像では現場で活躍中のマルチ解体機、超大型建物解体専用機といった製品のポイントなどを絞り込んで発信。その一つであるマルチ解体機は、コベルコによって製品化された機械。これまで手作業でなければ不可能であった、小さな部品や原料の回収、プラスティック樹脂の回収を実現。自動車解体現場で活躍している。その同機について生みの親というべき人物と共に開発の経緯やオペレータの感想などを紹介した。
 また、同機は電動モーターで稼働するため、ヤード内で排気ガスが出ないためオペレータの作業環境の向上や、音や振動を抑えられることから疲れにくい、といった現場からの声も紹介。コベルコ建機では約20年前からマシンの電動化に着手しており、カーボンニュートラルという見地からもメリットが大きい点も印象づけた。
 〝誰でも働ける現場へ〟を掲げて開発中の遠隔操作システム「K―DIVE CONCEPT」についても紹介され、導入したユーザーへ①本質的な安全性の向上②現場の生産性の向上③組織の活性化の3つの価値が提供できると説明。現場で人の手を介せず作業を行う〝現場のテレワーク化〟を実現させる同システムは、現場が求める安全な労働の実現と作業改善が図れることの可能性を示していた。
     ♢ 
 「K―DIVE CONCEPT」は、今年の秋からサービスを開始する予定で、幕張メッセで5月25日~27日まで開催した「CSPI―EXPO」に出展し、新商品などと共にデモコーナーを設置。コックピットから神戸市内にある油圧ショベルの超長距離遠隔操作デモンストレーションを行い、関心を集めていた。

関連記事

〝チャレンジ〟掲げ新生諸岡始動 35年ぶり社長交代 海外、国内林業部門強化へ

〝チャレンジ〟掲げ新生諸岡始動 35年ぶり社長交代 海外、国内林業部門強化へ

アイデック 安全講習会で講演 安全な草刈りをサポート

アイデック 安全講習会で講演 安全な草刈りをサポート

ビコンジャパン GPS連動型スマート農機 畑作「三種の神器」 機能拡張しより使いやすく

ビコンジャパン GPS連動型スマート農機 畑作「三種の神器」 機能拡張しより使いやすく

サタケに知財功労賞 商標を活用した戦略評価

サタケに知財功労賞 商標を活用した戦略評価