農林業機械・農薬・資材についての動向を紹介する

受付時間 平日9:30~17:00

TEL 03-3831-5281

毎週 火曜日発行
 >  > 規模拡大・効率化に期待 少水量散布の取組み ホクレン・丹羽昌信氏が講演

規模拡大・効率化に期待 少水量散布の取組み ホクレン・丹羽昌信氏が講演

1月18日都内で開催された日本植物防疫協会のシンポジウムで、ホクレンの丹羽昌信氏が「北海道における農薬散布効率化に向けた取組と今後の展望」と題して講演した。耕地面積が大きい北海道では、2000年代に少水量散布25ℓ/10aを中心に防除効果が検討され、ノズル等の改良を経て、てんさいや小麦が指導ガイドに掲載。最近は、GPSやRTKシステム(位置情報)とセクションコントロールスプレーヤの組合せによる散布量削減やドローンの実証にも取り組む。

関連記事

日産化学とBASF、日本の水稲向けに「プレシオアクティブ」含む新殺虫剤の戦略的提携を発表

高岡屋、「神煉」種子コーティング請負サービスを農業WEEKで発表|FS剤・BS資材対応で省力・環境配慮型農業を支援

高岡屋、「神煉」種子コーティング請負サービスを農業WEEKで発表|FS剤・BS資材対応で省力・環境配慮型農業を支援

ブラジルでも拡大中  パルサー・インターナショナルの葉面散布肥料「オルガミン」

ブラジルでも拡大中  パルサー・インターナショナルの葉面散布肥料「オルガミン」

高温対策BS資材 OAT アグリオが「炎天マスター」上市

高温対策BS資材 OAT アグリオが「炎天マスター」上市