農林業機械・農薬・資材についての動向を紹介する

受付時間 平日9:30~17:00

TEL 03-3831-5281

毎週 火曜日発行
 >  > 働きやすい環境へ タイガーカワシマが本社工場にエアコン

働きやすい環境へ タイガーカワシマが本社工場にエアコン

タイガーカワシマ=川島昭光社長、群馬県邑楽郡板倉町大字籾谷2876=は、働き方改革の一環として、従業員の職場環境の改善をすすめるために本社工場全体を冷暖房完備のエアコン設備を導入した。
 従来、夏はスポットクーラーを、冬は石油ストーブを使用していた。だが、本社を構える群馬県板倉町は気候変動の影響などからここ数年で夏は高温、冬も寒さが厳しくなり、課題の一つになっていた。
 今回の導入によって従業員の労働生産性の向上や従業員満足度向上にもつながり人材の新規採用にもアピールできると考えている。
 《設備の概要》▽工場面積~6000㎡(1815坪)▽エアコン(ダイキン製)10馬力(7.5‌kW)~27台、20馬力(15‌kW)~2台▽2022年1月から稼働。

関連記事

クボタの全地形型プラットフォーム車両「KATR」が「レッドドット・デザイン賞」を受賞

クボタの全地形型プラットフォーム車両「KATR」が「レッドドット・デザイン賞」を受賞

那須高原の名店『清流の里』──幻の玄蕎麦「信濃一号」と丸七製作所の最新製粉機が生む極上の“清流そば”

那須高原の名店『清流の里』──幻の玄蕎麦「信濃一号」と丸七製作所の最新製粉機が生む極上の“清流そば”

マツモト、新型長ネギ根葉切り皮むき機「ベストロボスマートX(MBX-1型)」を発表|自動位置合わせで高精度・高収益を実現

マツモト、新型長ネギ根葉切り皮むき機「ベストロボスマートX(MBX-1型)」を発表|自動位置合わせで高精度・高収益を実現

【秋田県種苗交換会・農業機械化ショー2025】湯沢市で開催|農業の伝統と革新が集う5日間 2025年10月31日(金)から11月4日(火)まで

【秋田県種苗交換会・農業機械化ショー2025】湯沢市で開催|農業の伝統と革新が集う5日間 2025年10月31日(金)から11月4日(火)まで