子牛1.3%増66万円 去勢若齢肥育牛前年並み ~肉用牛生産費~
農水省は、このほど農業経営統計調査のうち令和2年の畜産に関する生産費(肉用牛生産費、牛乳生産費、肥育豚生産費)をまとめた。肉用牛1頭当たりの資本利子・地代全額算入生産費(以下、全算入生産費)は前年に比べ、子牛、乳用雄肥育牛、交雑種肥育牛で増加していた。また、牛乳では搾乳牛1頭当たりの全算入生産費が同4・0%増の82万8207円。肥育豚の全算入生産費は、1頭当たり同0・6%減の3万3622円だった。以下、詳しくみてみたい。
水稲の高温耐性品種、作付面積が10年で2.5倍に拡大―農水省「令和6年地球温暖化影響調査レポート」より
5県で100%越える 令和6年 耕地利用率全国の田畑計では90%
R5花木等 芝は前年並み4518ha 出荷額は65億9600万円に
一番茶荒茶生産量2万t 令和 7年産鹿児島が初のトップ