農林業機械・農薬・資材についての動向を紹介する

受付時間 平日9:30~17:00

TEL 03-3831-5281

毎週 火曜日発行
 >  > 全国平均作柄100に 「東高西低」の傾向依然続く ~3年産米~

全国平均作柄100に 「東高西低」の傾向依然続く ~3年産米~

農水省は10月12日、令和3年産水稲の作付面積及び9月25日現在の予想収穫量をまとめた。
 全国平均の10aあたり予想収量は対前年産比8㎏増の539㎏となった。これは、6月下旬から7月上旬の日照不足、8月中旬からの低温、日照不足等の影響がみられる地域がある一方、北海道及び東北では全もみ数が平年以上に確保され登熟も順調に推移していると見込まれていることが影響した。

関連記事

R6年産米 生産量不足明らかに 生産性向上等で増産へ舵

アイガモロボ実証 改良により栽培技術構築

農水省 実証事業者を募集 人工衛星で収穫量予測

【農水省】グリーンな栽培体系を支援|「みどりの食料システム戦略推進交付金」で全国413地区が活用

【農水省】グリーンな栽培体系を支援|「みどりの食料システム戦略推進交付金」で全国413地区が活用