農林業機械・農薬・資材についての動向を紹介する

受付時間 平日9:30~17:00

TEL 03-3831-5281

毎週 火曜日発行
 >  > 木材チップ10.3%増加 進むバイオマスエネルギー利用

木材チップ10.3%増加 進むバイオマスエネルギー利用

わが国はエネルギー需要の多くを輸入された化石燃料に頼っているが、エネルギー源の多様化やリスクの分散、環境面への配慮から木質バイオマスの利用に注目が集まっている。木材のエネルギー利用は大気中の二酸化炭素濃度に影響を与えないというカーボンニュートラルな特性を有し、また林地残材を活用することで廃棄物を減らし、循環型社会形成にも役立つと期待されている。農水省がこのほどまとめた令和2年木質バイオマスエネルギー利用動向調査から、現状についてみたい。

関連記事

【2024年最新版】作業機の生産・出荷・輸出入実績まとめ|日農工調査

2024年日本の農業機械輸出入実績|トラクタは1930億円  75‌kW超130‌kW以下10%増

6年産米1等比率は76% 6年12月末時点農産物検査

過去最高の2万3715円6年産米相対価格 

過去最高の2万3715円6年産米相対価格