農林業機械・農薬・資材についての動向を紹介する

受付時間 平日9:30~17:00

TEL 03-3831-5281

毎週 火曜日発行
 >  > 捕獲活動費など加算 スマート捕獲体制等支援 ~農水省~

捕獲活動費など加算 スマート捕獲体制等支援 ~農水省~

鳥獣害対策は、個体群管理、侵入防止対策、生息環境管理の3本柱が鉄則だ。この3つを地域が一体となり、いかに徹底できるかが効果を大きく左右する。
 国では「鳥獣被害防止総合対策交付金」として、令和3年度予算額110億500万円(このほか鳥獣被害対策推進枠10億4500万円)を計上し、市町村が作成する「被害防止計画」に基づく取組を、総合的に支援している。以下詳しくみていきたい。

関連記事

農業女子プロジェクト推進会議開催 第13期方針を検討

農業女子プロジェクト推進会議開催 第13期方針を検討

鈴木憲和氏が農林水産大臣に就任|米政策・スマート農業・中山間地支援に注力

鈴木憲和氏が農林水産大臣に就任|米政策・スマート農業・中山間地支援に注力

農水省、農業支援サービスを強化|令和8年度予算で9億8000万円を計上

農水省、「作況指数」を廃止へ―新指標「作況単収指数」を導入予定