農林業機械・農薬・資材についての動向を紹介する

受付時間 平日9:30~17:00

TEL 03-3831-5281

毎週 火曜日発行
 >  > 井関農機が5月1日付組織変更と人事 グリーンイノベーション推進室新設

井関農機が5月1日付組織変更と人事 グリーンイノベーション推進室新設

井関農機が5月1日付組織変更と人事 グリーンイノベーション推進室新設
井関農機(冨安司郎社長)はこのほど、2021年5月1日付け組織変更と役員の委嘱業務の変更、人事異動を発表した。
【組織変更】
 脱炭素社会の実現に向け、取り組み中の電動化や水素活用など製品のゼロエミッション化技術戦略および中長期的に取り組む新研究・開発テーマの立案、商品化をさらに推進することを目的に「グリーンイノベーション推進室」を開発製造本部内に新設する。
【役員の委嘱業務の変更】
 ▽勝野志郎=執行役員開発製造本部副本部長(技術全般統括)、商品企画部、知的財産法務部、開発統括部、技術部各部担当(先端技術部、グリーンイノベーション推進室除く)
 ▽小野弘喜=理事、先端技術部、グリーンイノベーション推進室担当。

【幹部人事】
 ▽矢野典弘=開発製造本部先端技術部長
 ▽岩部孝章=商品企画部長
 ▽北川智志=開発製造本部開発統括部グリーンイノベーション推進室長。

以上敬称略。

関連記事

AGRI EXPO新潟 ㉖年2月朱鷺メッセで初開催 

国際農機 作業時の不便解消に 実用的農機パーツを発売

国際農機 作業時の不便解消に 実用的農機パーツを発売

クボタ、大阪・関西万博2025で「未来の食と農」エリアを展示|汎用プラットフォームロボットがスマート農業の未来を描く

クボタ、大阪・関西万博2025で「未来の食と農」エリアを展示|汎用プラットフォームロボットがスマート農業の未来を描く

サタケ、「KOMECT(コメクト)」を第3回九州農業WEEKに初出展|DXを活用した次世代型生産支援システム

サタケ、「KOMECT(コメクト)」を第3回九州農業WEEKに初出展|DXを活用した次世代型生産支援システム