農林業機械・農薬・資材についての動向を紹介する

受付時間 平日9:30~17:00

TEL 03-3831-5281

毎週 火曜日発行
 >  > 第9回ロボット大賞 農水大臣賞に野菜収穫ロボ

第9回ロボット大賞 農水大臣賞に野菜収穫ロボ

農水省は3月11日、第9回ロボット大賞の受賞者を公表した。ロボット大賞はロボット技術の発展や活用を促すため、特に優れたロボット等を表彰する制度で日本機械工業連合会、経産省その他関係者との共催で実施。農林水産業・食品産業分野を含む各分野を設置、農林水産大臣賞を含む6つの大臣賞が表彰される。
 今回の農林水産大臣賞にはinahoの「自動野菜収穫ロボットとRaaSモデルによる次世代農業パートナーシップ」が選ばれた。自動野菜収穫ロボットを開発し、RaaS(Robot as a Service)モデルによる農業者向けサービスを提供。サービスはロボットを農業者へ貸し出し、収穫高に応じて利用料を払ってもらうというもの。貸し出しからメンテナンスまでをサービスとして提供し、初期費用・メンテナンス費用の負担が不要。

関連記事

農研機構 茶園除草機を開発 手取作業を大幅に省力化

農研機構 茶園除草機を開発 手取作業を大幅に省力化

農研機構 データ連携更に加速 農機API利活用コンソ設立

農研機構 高精度な生育予測へ 光合成速度の推定法開発

農研機構 高精度な生育予測へ 光合成速度の推定法開発

メロン4品種育成 世界初、退緑黄化病に抵抗性 

メロン4品種育成 世界初、退緑黄化病に抵抗性