農林業機械・農薬・資材についての動向を紹介する

受付時間 平日9:30~17:00

TEL 03-3831-5281

毎週 火曜日発行
 >  > 陸内協が令和2年度講演会  南山大学青山幹雄教授がDXの意味等テーマに講演

陸内協が令和2年度講演会  南山大学青山幹雄教授がDXの意味等テーマに講演

陸内協が令和2年度講演会  南山大学青山幹雄教授がDXの意味等テーマに講演
日本陸用内燃機関協会(木股昌俊会長)は、2月18日、オンラインで令和2年度講演会を開催。今回は南山大学理工学部ソフトウエア工学科の青山幹雄教授が「DX(デジタル・トランスフォーメーション)の意味と製造業の事業変革への戦略」をテーマに講演した。
 青山教授は、DXについて、デジタル技術によるデータを活用し課題を発見解決につなげ、新たな価値や事業を創出することができると指摘。その意義として、デジタル技術が企業・社会活動の不可能を可能とすることだとした。

関連記事

トヨタ自動車、「電動コンパクト草刈機」を農業WEEKで初公開 草刈りの負担軽減とSDGs実現へ

トヨタ自動車、「電動コンパクト草刈機」を農業WEEKで初公開 草刈りの負担軽減とSDGs実現へ

新潟クボタ アグリベースで経済同友会が視察 DXで人手不足解消を目指すスマート農業を実演

新潟クボタ アグリベースで経済同友会が視察 DXで人手不足解消を目指すスマート農業を実演

やまびこジャパン、「マルチハイブリッドシステム」でBCP対策とカーボンニュートラルを両立

やまびこジャパン、「マルチハイブリッドシステム」でBCP対策とカーボンニュートラルを両立

ヤンマー HD SAVE THE FARMS by YANMAR 農業WEEKに出展 

ヤンマー HD SAVE THE FARMS by YANMAR 農業WEEKに出展